KASHIWA Daisukeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KASHIWA Daisukeの意味・解説 

KASHIWA Daisuke

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 12:50 UTC 版)

KASHIWA Daisuke(カシワダイスケ)は日本音楽家、柏大輔によるソロユニットである。広島出身、東京在住。自身の創作活動の他、劇伴作曲家、リミキサー、マニピュレーター、ミックス & マスタリングエンジニアとしても活動。

概要

2006年にドイツのレーベルonpaより、1stアルバム「april.#02」にてデビュー。

主にエレクトロニカのジャンルに分類されるが、プログレッシブ・ロック、現代音楽からの影響を強く受けている。

アルバム毎に全く異なったコンセプトをもつ作風が特徴で、プログレッシブロックやハードコア、ダンスミュージック、ピアノソロ、ポップス等、様々なジャンルを手がける。

2013年公開の新海誠監督作品「言の葉の庭」の音楽を担当。 またこれまでに多数のCM音楽、国内外の劇判などを手がける。

来歴

1978年4月 広島市に産まれる。現在は東京在住。

2006年 ドイツのレーベル、onpaより1st 「april.#02」をリリース。

2007年 MIDI Creative / nobleより、2nd 「program music I」 を発表。ベルリン、フランクフルトを巡る、ドイツツアーを敢行。

2009年 MIDI Creative / nobleより、3rd 「5 Dec.」 をリリース。ヨーロッパ8都市を廻るツアーを敢行し、世界三大クラブの一つ 「Berghain」(ベルグハイン/ベルリン)や、ドイツ最大の野外フェス 「Fusion Festival 2009」 にも出演。Kluster(後のCluster)やAlec Empire(Atari Teenage Riot)等と競演する。

2010年 マカオ、香港を巡るアジアツアーを行う。

2011年 world's end girlfriend 率いるVirgin Babylon Records[1]に移籍。ピアノアルバムである4th 「88」 をリリース。2012年 5th「Re:」をリリース。台湾ツアー、ロシアツアーをそれぞれ行う。

2013年 新海誠 監督作品 「言の葉の庭」 で音楽を担当。2014年 nobleより、「april.#02」 リマスター盤をリイシューリリース。1月、台湾ツアーを行う。3月、中国主要9都市をツアーで巡る。11月、6th「9 Songs」を、piana[2]主催のguns N' girls Records[3]よりリリース。

2015年 7月、国際交流基金(The Japan Foundation)の主催により、中国南京で講演会&レクチャーを行う。11月、カザフスタンツアーを行う。

2016年 1月、黃飛鵬 (fei pang Wong) 監督作品 「十年 - 冬蟬」(香港映画) の音楽を担当。2月、過去に活動していたバンド、yodaka のアルバムをRicco Label[4]よりリリース。4月、7th 「program music II」 をリリース。8月、中国 TVアニメーション番組 「山海宝贝」 の劇伴を担当。

2017年 1月 MONOと台湾Legacyにて公演を行う。また早稲田大学にて特別講師を勤める。5月、中国上海にて公演を行う。また、8th album 「Re:RED」 をリリース。

2018年 上杉昇(WANDS)12年ぶりのオリジナルソロアルバムの、アレンジ・リミックス・ミックス・マスタリングを手がける。

2019年 中国7都市ツアーを行う。

2020年 ライブアルバム 「april.#02 Live」 をインドの Subcontinental Recordsよりリリース。

2021年 これまでの活動の集大成ともいえる1曲52分に及ぶ「sons」収録の 9th 「program music IIl」をリリース。

作品

KASHIWA Daisuke 作品

リリース年 タイトル レーベル
2006年 1st  april.#02 onpa
2007年 2nd program music I  MIDI Creative / noble
2009年 3rd 5 Dec. MIDI Creative / noble
2011年 4th 88 Virgin Babylon Records
2012年 5th Re: Virgin Babylon Records
2014年 6th 9songs guns N' girls Records
2016年 7th program music II Virgin Babylon Records
2017年 8th Re:RED Virgin Babylon Records
2020年 9th program music IIl Virgin Babylon Records

再販 & ライブアルバム

リリース年 タイトル レーベル
2016年 reissue april.#02 noble Records
2020年 ライブ盤 april.#02 Live SUBKONTINENTAL RECORDS

yodaka

リリース年 タイトル レーベル
2016年 1st Betrayal and Reincarnation Ricco Label

脚注

  1. ^ Virgin Babylon Records”. www.virgin-babylon-records.com. 2021年2月5日閲覧。
  2. ^ Piana”. www.piana-music.com. 2021年2月7日閲覧。
  3. ^ guns N' girls Records Website”. guns N' girls Records. 2021年2月5日閲覧。
  4. ^ Ricco Label : Discography - yodaka: Betrayal and Reincarnation / english”. fleursy.com. 2021年2月7日閲覧。

外部リンク

]




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  KASHIWA Daisukeのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KASHIWA Daisuke」の関連用語

KASHIWA Daisukeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KASHIWA Daisukeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKASHIWA Daisuke (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS