真那胡 敬二

芸名 | 真那胡 敬二 |
芸名フリガナ | まなこ けいじ |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1953/4/2 |
干支 | 巳年 |
出身地 | 石川県 |
身長 | 174 cm |
URL | http://www1.bbweb-arena.com/antenne/antenne_016.htm |
プロフィール | 1953年4月2日生まれ、石川県出身。オンシアター自由劇場出身。1996年の劇団解散まで中心メンバーとしてほぼ全作品に出演したほか演出も手掛ける。解散後は、プロデュース公演に多数出演するほか、テレビ、映画にも活躍の場を広げる。主な出演作品は、フジテレビ『やまとなでしこ』『海猿』、テレビ朝日『相棒シリーズ』、TBS『水戸黄門』『十津川警部補シリーズ38』、映画『上海バンスキング』『カタルシス』『空の境界』など多数出演。 |
代表作品1年 | 2015 |
代表作品1 | 舞台『クピエッロ家のクリスマス』 |
代表作品2年 | 2015 |
代表作品2 | 舞台『漂流劇ひょっこりひょうたん島』 |
代表作品3年 | 2000 |
代表作品3 | フジテレビ『やまとなでしこ』 |
職種 | 俳優・女優・タレント |
資格・免許 | 普通自動車 |
趣味・特技 | 楽器演奏(トロンボーン、ドラムス等) |
» タレントデータバンクはこちら
真那胡敬二
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/14 15:14 UTC 版)
![]() |
真那胡 敬二(まなこ けいじ、1953年4月2日 - )は、石川県出身の俳優。身長174cm。体重65kg。血液型はAB型。アンテーヌ所属。旧芸名は真名古 敬二。2003年より改名[1]。
出演
映画
- 上海バンスキング(1988年) - ラリー
- 快盗ルビイ(1988年)
- ゴト師株式会社 ルーキーズ THE MOVIE(1999年) - 坂井
- カタルシス(2002年) - 由紀夫
- 美式天然(2005年) - マスター
- 空の境界(2013年)
- プラム・レイン
テレビドラマ
- 十手人(2001年) - 太吉 役
- 相棒
- 相棒 Season 4 第21話「桜田門外の変」(2006年3月15日) - 綿貫甚八 役
- 相棒 Season 10 第6話「ラスト・ソング」(2011年11月23日) - 森脇孝介 役
- 相棒 Season 16 第8話「ドグマ」(2017年12月6日) - 夏焼雅夫(九斗美商事社長) 役
- 青の時代(少年院の教官)
- 安楽椅子探偵と笛吹家の一族 - 琴村弦三 役
- 海猿
- 永遠の仔
- 黄金の犬 - 医師
- 神様のいたずら
- 貫太ですッ!
- 君といた未来のために 〜I'll be back〜
- 外科医 鳩村周五郎 - 百瀬刑事 役
- CONTROL〜犯罪心理捜査〜 - 社長
- こんな恋のはなし
- 殺人予告
- 14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜
- ショカツ
- 身辺警護6 - 古屋刑事 役
- 探偵Xからの挑戦状! Season3 - 椎平実 役
- 十津川警部シリーズ38「愛と悲しみの墓標」(2007年4月2日) - 佐竹哲夫 役
- 二千年の恋
- はぐれ刑事純情派12 - 大橋良一、野中真介
- 非婚家族
- 弁護士猪狩文助
- 保護観察・少年A
- 真夏のメリークリスマス
- ミスDJ 殺しのリクエスト
- 水戸黄門
- 棟居刑事シリーズ4 - 江波戸大五
- やまとなでしこ - 旅行代理店店員
- やまとなでしこ総集編 - 旅行代理店担当者
- 恋愛中毒
- 特捜9 Season5 第7話(2022年5月18日、テレビ朝日)- 磯村健 役
舞台
- アダムとイブ〜私の犯罪学〜/火あそび
- 阿呆劇・トゥーランドット姫
- イカルガの祭り
- イリス - 人形師
- エウメニデス
- オンディーヌ
- KASANE
- 騙り。
- KUNISADA 国定忠治
- コクーン歌舞伎・天日坊
- 桜と園
- さくらのそのにっぽん
- 三文オペラ
- 思案と知らん
- 時間ト部屋 DIE ZEIT UND DAS ZIMMER
- 地獄のオルフェ
- 上海バンスキング
- 十二夜
- ジョルジュ[要曖昧さ回避]
- 城
- スカパン
- セルロイド
- セレブ気取り
- ソウル市民
- 黄昏のボードビル
- ティンゲルタンゲル
- 天日坊
- トゥーランドット姫
- 燈臺
- 時の物置
- 賑やかコーヒー店
- 泥リア
- 袴垂れはどこだ
- 白夜
- 橋からの長め
- 母アンナ・フィアリングとその子供たち
- ハムレット
- バルコン 革命夜話幻想館
- 広い世界のほとりに
- 二つの月曜日の思い出
- 星の王子さま
- マクベス
- ミレナ
- もっと泣いてよフラッパー
- もとの黙阿弥
- ヨサブロゥ
- 乱歩・白昼夢
- リア
- リア王の悲劇
- Little Voice
- ルル
- 地獄のオルフェウス
- 漂流劇・ひょっこりひょうたん島
- 仮面劇・預言者[2]
ラジオ
- 青春アドベンチャー
- 佐竹・林原の無法塾
- 第Qの男 〜QはquestionのQ〜(パトリック・ダンディ)
関連項目
- いとしのエリー (漫画) - 登場人物・真名古敬一の名前の由来となっている。
出典
- ^ 真那胡敬二プロフィール。
- ^ “フライングシアター自由劇場「仮面劇・預言者」ビジュアル公開、串田和美のコメントも”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年10月29日). 2023年10月29日閲覧。
外部リンク
- 公式プロフィール - アンテーヌ
- 真那胡敬二のページへのリンク