地方豪族など
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/05 14:54 UTC 版)
盧植 劉備の師匠。ドケチで、劉備や公孫讃に対しろくでもないこと(例:学校で飼っていたウサギを殺し「松阪牛だ」と偽装してみんなに焼肉としてふるまうなど)を教えていた。董卓軍傘下に下るが、役人にわいろと称し人生ゲームの紙幣を握らせて逮捕された。 公孫讃 劉備の兄弟子。山賊にしか見えない外見をしており、粗暴かつ雑な性格であるが、同じ穴の狢である劉備からは「アニキ」と慕われている。 袁紹 中国北部を根城に構える武将。白い冠でまっすぐな髭を持つ。何進を殺した宦官を倒しに王宮に侵攻するも、宦官がオカマばっかりだったせいで慄然とし、敗走する。 実は家族思いのパパなのだが、お金には恵まれない。しかし近年では爆買いができるほど羽振りが良くなった模様。 袁術 中国南部で孫策と覇権を争う武将。兄の袁紹と顔が似ているため、差別化のために黒い冠を被り、髭をカールさせている。エリート志向が強いが、実は劉備に匹敵するほどのアホで、呂布の型破りな行動には頭を抱えている。 司馬徽 孔明の師匠。作者から指摘されるほど顔が地味。劉備に孔明を推薦した人物。作中では「水鏡先生」と呼称される。批評家の許劭とは仲が良い。 劉琦 劉備の親戚筋に当たる人物。作者が大好きな某新世紀ロボットアニメの主人公のクラい少年を髣髴とさせるネガティブな少年。孔明に助力を乞うため、自宅に閉じ込めようとするも、ドジすぎていつも失敗する。劉備にはいつもろくでもないことばかり教え込まれている。 非常に霊感が強く、そこらじゅうの幽霊が常時見えているためいつも怖がって泣いている。 蔡瑁 劉キの母方の叔父。突如発狂して猟銃片手に家を飛び出し、曹操軍に入隊する。劉キ同様、かなりのマヌケ。実家は江南にあり、小中学校は周瑜と同じだった。 孟獲 孔明に捕らえられた南蛮の王。パワフルでおおらかな好人物なのだが、未開の土地の住人のため言動のすべてが登場人物たちの常識を越えている。非常に顔が恐ろしいため、近くで見た兵士たちはホラー映画を見たかのような表情で凝り固まり、孔明は次の日の夢にまで見てしまった。言葉はすべて片言で、力加減というものが全くできないため機械に弱い。諸葛孔明曰く「常夏の人」。馬超が大好きで、会うたびに仲良くつるんでいる。 最近ではお笑い芸人の牙一族にはまっている様子。
※この「地方豪族など」の解説は、「STOP劉備くん!」の解説の一部です。
「地方豪族など」を含む「STOP劉備くん!」の記事については、「STOP劉備くん!」の概要を参照ください。
- 地方豪族などのページへのリンク