哲学における不条理とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 哲学における不条理の意味・解説 

哲学における不条理

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 02:58 UTC 版)

不条理」の記事における「哲学における不条理」の解説

哲学的意味における不条理は、世界に意味を見いだそうとする人間努力最終的に失敗せざるをえないということ主張するそのような意味は少なくとも人間にとっては存在しないからである。この意味での不条理は、論理的に不可能というよりも人間にとって不可ということである。 2世紀キリスト教神学者テルトゥリアヌスの言とされる不条理なるが故に信ず (credo quia absurdum) 」という言葉は、キリスト教信仰理性による解釈拒絶したものといえる。理性によって不可能と判断されるイエス復活は、まさにそれゆえにこそ確実なのだとテルトゥリアヌス考えた19世紀不条理観念注目したのがデンマーク哲学者キルケゴールである。キルケゴールは『おそれとおののき』の中で、旧約聖書物語られるアブラハム逸話解釈しながら、あらゆる倫理的義務反してアブラハムが神に捧げるため息子を殺そうとし、その結果信仰確証されるという物語不条理読み取っている。 20世紀半ばに再び不条理意識注目したのが実存主義である。とりわけフランスでカミュサルトルらによって不条理倫理的美学的次元探求された。実存主義において「不条理的」という形容は、既存の意味全て剥ぎ取られたものに対して用いられる。「不条理」という言葉用いられる時、世界根本的に不条理であること、人間の条件そもそも不条理であって無根拠であることが喚起されている。 カミュは『シジフォスの神話』の中で、不条理な英雄としてシーシュポス描いている。つまり、神々怒らせることになるのを意に介さず生へ情熱貫徹するからである。ちなみに決し頂上にとどまることの無い岩を、転げ落ちるごとになお運び上げ続けざるを得ないシーシュポス苦役神々からの処罰のためなのだが、そんなもの捨ておけという意味でカミュは、シーシュポスをその山の麓にとどめようとする。 不条理主義者の哲学の中では、不条理は人による世界の意味追究世界明らかな意味のなさの基本的な不調和によって生じとされる。意味を持たない世界で意味を探す。人はこのジレンマ解決する3つの方法持っているキルケゴールカミュはその解決法著書の中で書いている。『死に至る病』と『シーシュポスの神話』である。 自殺:まずシンプルな1つ方法として人生を終わらすということキルケゴールカミュこの方法が非現実的であるとして退けている。 盲信不条理超えた何か、触れられ実験的に存在証明されていないものを信じること。しかしそれをするには理性失くす必要がある(すなわち盲信)、とキルケゴール言っている。カミュはこれを哲学的自殺として考えている。 不条理受け入れる:不条理受け入れて生きるカミュこの方法を推奨しているが、キルケゴールはこれを「悪魔取り付かれ狂気」として、自殺引き起こす可能性論じて批判している。

※この「哲学における不条理」の解説は、「不条理」の解説の一部です。
「哲学における不条理」を含む「不条理」の記事については、「不条理」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「哲学における不条理」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「哲学における不条理」の関連用語

1
10% |||||

哲学における不条理のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



哲学における不条理のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの不条理 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS