司令・機械船一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/05 05:56 UTC 版)
「アポロ司令・機械船」の記事における「司令・機械船一覧」の解説
ブロックIシリアルナンバー使用目的発射日現在の状態写真CSM-001 機器適合試験に使用 破棄 CSM-002 アポロA-004で使用 1966年1月20日 司令船はニューヨーク州ロングアイランドの博物館(Cradle of Aviation Museum)に展示中 CSM-004 構造試験に使用 破棄 CSM-006 タンブリング破片除去システムのデモンストレーションに使用 司令船は破棄、機械船はSM-010としてアラバマ州ハンツビルの宇宙ロケットセンターに展示中 CSM-007 振動・落下等の各種試験に使用 司令船はワシントン州シアトルの博物館(Museum of Flight)に展示中 CSM-008 真空状態での試験に使用 破棄 CSM-009 アポロAS-201で使用 1966年2月26日 司令船はネブラスカ州アッシュランドの戦略航空宇宙博物館に展示中 CSM-010 温度試験に使用した後、CM-004A / BP-27として動力試験に使用 機械船は完成せず アラバマ州ハンツビルの宇宙ロケットセンターに展示中 CSM-011 アポロAS-202で使用 1966年8月25日 司令船はカリフォルニア州アラメダの博物館(USS Hornet museum)に展示中 CSM-012 アポロ1号。地上での訓練中に火災が発生し飛行士3名が死亡 司令船はバージニア州ハンプトンラングレー研究所に保管され(一般公開はしてない)、ドアハッチのみがケネディー宇宙センターにて展示されている機械船は破棄された CSM-014 司令船は分解され部品の一部がアポロ1号に、機械船はアポロ6号に使用される 1968年4月4日 分解 CSM-017 アポロ4号 1967年11月9日 司令船はミシシッピ州ベイセントルイスのジョン・C・ステニス宇宙センターに展示中 CSM-020 機械船は爆発事故で破損し、司令船はアポロ6号で使用される 1968年4月4日 司令船はジョージア州アトランタの博物館(Fernbank Science Center)に展示中 ブロックIIシリアルナンバー使用目的発射日現在の状態写真CSM-098 真空状態での試験に使用 ロシア連邦モスクワ市の博物館(Academy of Science Museum)に展示中 CSM-099 構造試験に使用 破棄 CSM-100 構造試験に使用 不明 CSM-101 アポロ7号 1968年10月11日 司令船はテキサス州ダラスの博物館(Frontiers of Flight Museum)に展示中 CSM-102 ケープ・カナベラル34番発射台試験に使用 機械船はテキサス州ヒューストンのジョンソン宇宙センターのロケット公園でリトル・ジョーII とともに展示中 (司令船は破棄され、代わりにBP22が展示されている) CSM-103 アポロ8号 1968年12月21日 司令船はイリノイ州シカゴのシカゴ科学産業博物館に展示中 CSM-104Gumdrop アポロ9号 1969年3月3日 司令船は南カリフォルニア州サンディエゴのサンディエゴ航空宇宙博物館に展示中 CSM-105 振動試験に使用 司令船はワシントンD.C.のスミソニアン航空宇宙博物館でソユーズ宇宙船とともに展示中 CSM-106Charlie Brown アポロ10号 1969年5月18日 司令船はロンドンのサイエンス・ミュージアムに展示中 CSM-107Columbia アポロ11号 1969年7月16日 司令船はワシントンD.C.のスミソニアン航空宇宙博物館に展示中 CSM-108Yankee Clipper アポロ12号 1969年11月14日 司令船はバージニア州ハンプトンの博物館(Virginia Air & Space Center)に展示中 CSM-109Odyssey アポロ13号 1970年4月11日 司令船はカンザス州ハッチソンの博物館(Cosmosphere)に展示中 CSM-110Kitty Hawk アポロ14号 1971年1月31日 司令船はフロリダ州のケネディ宇宙センターに展示中 CSM-111 アポロ・ソユーズテスト計画 1975年7月15日 司令船はカリフォルニア州ロサンゼルスの博物館(California Science Center)に展示中 CSM-112Endeavour アポロ15号 1971年7月26日 司令船はオハイオ州デイトンの国立アメリカ空軍博物館に展示中 CSM-113Casper アポロ16号 1972年4月16日 司令船はアラバマ州ハンツビルの宇宙ロケットセンターに展示中 CSM-114America アポロ17号 1972年12月7日 司令船はテキサス州ヒューストンのスペースセンター・ヒューストンに展示中 CSM-115 アポロ19号がキャンセルされた為、飛行せず 未完成品 CSM-115a アポロ20号がキャンセルされた為、飛行せず 未完成品。部品の一部はテキサス州ヒューストンのジョンソン宇宙センターにサターンV 型ロケットとともに展示中 CSM-116 スカイラブ2号 1973年5月25日 司令船はフロリダ州ペンサコーラの国立海軍航空博物館に展示中 CSM-117 スカイラブ3号 1973年7月28日 司令船はオハイオ州クリーブランドのグレン研究センターに展示中 CSM-118 スカイラブ4号 1973年11月16日 司令船はワシントンD.C.のスミソニアン航空宇宙博物館に展示中 CSM-119 スカイラブレスキュー用 ケネディ宇宙センターに展示中
※この「司令・機械船一覧」の解説は、「アポロ司令・機械船」の解説の一部です。
「司令・機械船一覧」を含む「アポロ司令・機械船」の記事については、「アポロ司令・機械船」の概要を参照ください。
- 司令機械船一覧のページへのリンク