南昌昌北国際空港
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/15 23:13 UTC 版)
| 南昌昌北国際空港 Nanchang Changbei International Airport |
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|||||||
| IATA: KHN - ICAO: ZSCN | |||||||
| 概要 | |||||||
| 国・地域 | |
||||||
| 所在地 | 江西省南昌市 | ||||||
| 種類 | 民間 | ||||||
| 運営者 | 江西省机場集団公司 | ||||||
| 標高 | 44 m | ||||||
| 座標 | 北緯28度51分54秒 東経115度54分00秒 / 北緯28.86500度 東経115.90000度座標: 北緯28度51分54秒 東経115度54分00秒 / 北緯28.86500度 東経115.90000度 | ||||||
| 滑走路 | |||||||
|
|||||||
| リスト | |||||||
| 空港の一覧 | |||||||
| 南昌昌北国際空港 | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| 繁体字: | 南昌昌北國際機場 |
| 簡体字: | 南昌昌北国际机场 |
| 英文: | Nanchang Changbei International Airport |
概要
南昌市の中心部から約28キロメートル北方にある。1996年に建設が開始され、1999年9月10日に開港した。2011年5月23日には第2ターミナルが完成し、従来の第1ターミナルは国際線専用となった。
就航航空会社
国内便
| 航空会社 | 就航地 |
|---|---|
| 廈門高崎国際空港(廈門)、貴陽龍洞堡国際空港(貴陽)、海口美蘭国際空港(海口)、洛陽北郊空港(洛陽)、済南遥墻国際空港(済南)、青島膠東国際空港(青島)、太原武宿国際空港(太原)、臨汾堯都空港(臨汾)、天津浜海国際空港(天津)、北京大興国際空港(北京/大興)、西安咸陽国際空港(西安)、瀋陽桃仙国際空港(瀋陽)、ハルビン太平国際空港(ハルビン)、フフホト白塔国際空港(フフホト)、ウルムチ地窩堡国際空港(ウルムチ) | |
| 北京首都国際空港(北京)、成都双流国際空港(成都) | |
| 北京首都国際空港(北京)、上海浦東国際空港(上海)、広州白雲国際空港(広州)、深圳宝安国際空港(深圳)、廈門高崎国際空港(廈門)、西安咸陽国際空港(西安)、昆明長水国際空港(昆明)、南通興東空港(南通)、南京禄口国際空港(南京)、貴陽龍洞堡国際空港(貴陽)、海口美蘭国際空港(海口) | |
| 広州白雲国際空港(広州)、深圳宝安国際空港(深圳)、南京禄口国際空港(南京) | |
| 北京首都国際空港(北京)、上海浦東国際空港(上海)、大連周水子国際空港(大連)、重慶江北国際空港(重慶)、青島流亭国際空港(青島)、廈門高崎国際空港(廈門)、西安咸陽国際空港(西安)、昆明長水国際空港(昆明)、ハルビン太平国際空港(ハルビン)、福州長楽国際空港(福州)、泉州晋江空港(泉州) | |
| 上海虹橋国際空港(上海) | |
| 上海浦東国際空港(上海)、広州白雲国際空港(広州)、深圳宝安国際空港(深圳)、成都双流国際空港(成都) | |
| 済南遥墻国際空港(済南)、桂林両江国際空港(桂林) | |
| 重慶江北国際空港(重慶)、成都双流国際空港(成都)、福州長楽国際空港(福州)、寧波櫟社国際空港(寧波)、三亜鳳凰国際空港(三亜) | |
| 北京首都国際空港(北京)、上海浦東国際空港(上海)、天津浜海国際空港(天津) | |
| 北京首都国際空港(北京)、西安咸陽国際空港(西安)、蘭州中川空港(蘭州)、海口美蘭国際空港(海口) | |
| 南寧呉圩国際空港(南寧)、太原武宿国際空港(太原) | |
| 済南遥墻国際空港(済南)、海口美蘭国際空港(海口)、三亜鳳凰国際空港(三亜)、関西国際空港(大阪) | |
| 上海浦東国際空港(上海)、上海虹橋国際空港(上海) | |
| 昆明長水国際空港(昆明)、寧波櫟社国際空港(寧波) |
国際線
| 航空会社 | 就航地 |
|---|---|
| 済州国際空港(済州) | |
| 台北/桃園、高雄、大阪/関西、静岡、シンガポール(2025年8月7日より運航開始予定)[1] | |
| 台北/桃園 | |
| スワンナプーム国際空港(バンコク) | |
| シアヌークビル国際空港(シアヌークビル) | |
| シアヌークビル国際空港 (シアヌークビル) | |
| 香港国際空港(香港) | |
| ングラ・ライ国際空港(デンパサール) | |
| マルペンサ空港 (ミラノ) | |
| チャンギ国際空港 (シンガポール) | |
| 台湾桃園国際空港(台北) | |
| チェンマイ国際空港(チェンマイ) | |
| ドンムアン空港(バンコク) | |
| ドンムアン空港(バンコク) | |
| ドンムアン空港(バンコク) |
脚注
- ^ “China Eastern Adds Nanchang – Singapore From August 2025”. 2025年7月16日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 南昌昌北国際空港のページへのリンク