伊春林都空港
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/16 23:54 UTC 版)
| 伊春林都空港 伊春林都机场 Yīchūn Líndū Jīchǎng |
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| IATA: LDS - ICAO: ZYLD | |||||||
| 概要 | |||||||
| 国・地域 | |
||||||
| 所在地 | 黒竜江省伊春市 | ||||||
| 種類 | 公共 | ||||||
| 標高 | 241 m (791 ft) | ||||||
| 座標 | 北緯47度45分07秒 東経129度01分08秒 / 北緯47.75194度 東経129.01889度座標: 北緯47度45分07秒 東経129度01分08秒 / 北緯47.75194度 東経129.01889度 | ||||||
| 地図 | |||||||
| 黒竜江省における空港の位置 | |||||||
| 滑走路 | |||||||
|
|||||||
| リスト | |||||||
| 空港の一覧 | |||||||
| 伊春林都空港 | |||||||
| 簡体字 | 伊春林都机场 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||
伊春林都空港(いしゅんりんとくうこう、中国語: 伊春林都机场) (IATA: LDS, ICAO: ZYLD) は、中国東北部の黒竜江省伊春市にある空港。2009年に開港し、年間142,000人の旅客を処理できる[1]。全長2300mの滑走路を1本有し[2]、伊春市の中心部から約9km離れた森の中に位置する[3]。
2010年8月、当空港で河南航空8387便事故 (Henan Airlines Flight 8387) (zh:河南航空8387号班机空难) が発生した[4]。
就航路線
| 航空会社 | 就航地 |
|---|---|
| 中国東方航空 | 大連、上海/浦東 |
| 中国南方航空 | 北京/首都、広州、ハルビン、天津 |
| 奥凱航空 | ハルビン |
関連項目
脚注
- ^ “Introduction of Lindu airport in Yichun city”. CCTV News (25 August 2010). 2010年8月25日閲覧。
- ^ “24. August 2010 Henan Airlines Embraer E-190 B-3130 - Yichun-Lindu Regional Airport area, China - preliminary data as of 28-08-2010” (PDF). JACDEC's Factsheet / Accident + Statistical Information. JACDEC (28 August 2010). 2011年7月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年8月31日閲覧。
- ^ “Heavy fog shrouds airport as crash rescue continues”. Society. チャイナデイリー (25 August 2010). 2010年8月25日閲覧。
- ^ "Passenger plane crashes in NE China." 中国中央電視台. Retrieved on August 25, 2010.
- 伊春林都空港のページへのリンク