漠河古蓮空港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 漠河古蓮空港の意味・解説 

漠河古蓮空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/01 04:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
漠河古蓮空港
Mohe Gulian Aireport
IATA: OHE - ICAO: ZYMH
概要
国・地域  中国
所在地 黒竜江省大興安嶺地区漠河市
種類 民間
運営者 黒竜江省機場管理集団有限公司
標高 565.1 m
座標 北緯52度55分01秒 東経122度25分23秒 / 北緯52.91694度 東経122.42306度 / 52.91694; 122.42306座標: 北緯52度55分01秒 東経122度25分23秒 / 北緯52.91694度 東経122.42306度 / 52.91694; 122.42306
地図
OHE
OHE
滑走路
方向 長さ×幅 (m) 表面
15/33 2,200×45 コンクリート
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示
漠河古蓮空港
各種表記
繁体字 漠河古蓮機場
簡体字 漠河古莲机场
拼音 Mòhé gŭlián Jīchǎng
発音: モーホー グゥリェン ジーチャン
英文 Mohe Gulian Airport
テンプレートを表示

漠河古蓮空港(ばくがこれん-くうこう)は中華人民共和国黒竜江省大興安嶺地区漠河市に所在する民間空港。単に漠河空港と表記されることもある。

概要

2006年6月21日に着工。総額で2億3600万元(約35億4000万円)を費やし、2008年6月18日、中国国内134番目の空港として開港、中国南方航空による「北京 - 漠河」線(ハルビン経由)が就航した[1]

年間利用者数は、開港時点で12万人を見込んでいた[1]

中国国内で最も北に位置する空港として知られ、当空港からは中国最北端の北極村に向けて、コンクリート舗装による全長81.765kmの漠北高速道路が伸びている[1][2]

就航路線

航空会社就航地
中国南方航空(CZ) 北京/首都ハルビン
奥凱航空(BK) ハルビン、ジャグダチ中国語版黒川中国語版
天津航空(GS) 天津
中国東方航空(MU) 上海/虹橋

※2016年11月30日現在

脚注

  1. ^ a b c “国内最北端の「漠河空港」が開港、漠河―北京の所要時間は4時間に…黒竜江省”. レコードチャイナ. (2008年6月21日). http://www.recordchina.co.jp/a20643.html 2015年4月25日閲覧。 →アーカイブ
  2. ^ “漠河-北極村間高速道路が開通”. 旅行新聞~アラチャイナ(AraChina). (2011年9月28日). http://www.arachina.com/news/travel-news/2011092901.htm 2015年4月25日閲覧。 →アーカイブ

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「漠河古蓮空港」の関連用語

漠河古蓮空港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



漠河古蓮空港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの漠河古蓮空港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS