千島列島沖地震 (2006年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 08:33 UTC 版)
2006年千島列島沖地震(2006ねんちしまれっとうおきじしん)は、2006年(平成18年)11月15日午後8時14分頃に、千島列島中部(新知島沖)付近で発生したモーメントマグニチュード(Mw) 8.3[1](USGS、気象庁はMjma 7.9、Mw 8.2)の地震。
- ^ a b c “M 8.3 - Kuril Islands”. アメリカ地質調査所 (2014年11月7日). 2018年1月8日閲覧。
- ^ 全13波臨時ニュース <チャイムQF付き> 「北海道太平洋沿岸東部・オホーツク海沿岸 津波警報」関連 - NHKクロニクル
- 1 千島列島沖地震 (2006年)とは
- 2 千島列島沖地震 (2006年)の概要
- 3 前震および誘発地震
- 4 交通への影響
- 千島列島沖地震 (2006年)のページへのリンク