内戦と死去とは? わかりやすく解説

内戦と死去

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/20 23:21 UTC 版)

アンテミウス」の記事における「内戦と死去」の解説

当時西ローマ宮廷における最有力者はアウィトゥス帝とマヨリアヌス帝廃位し、先帝リウィウス・セウェルス擁立したリウィウス・セウェルス帝殺害したとする史料もある)軍務長官magister militumリキメルであった東ローマ宮廷によって指名されアンテミウス帝皇女アリピアをリキメルに嫁がせて結びつき強めたものの、両者の関係良好なものにはならなかった。リキメルアンテミウス帝を「つまらぬギリシャ人」(graeculus)と呼びアンテミウス帝リキメルを「忘恩の男」と罵った両者不和臨界点イタリア人元老院議員パトリキロマヌス英語版)の裁判であり、リキメル支持者であった彼は470年反逆罪告発され死刑宣告された。 ロマヌス処刑されるリキメルは対ヴァンダル戦のために集めていた6,000人の兵士引き連れて北へ向かいメディオラヌム現在のミラノ)に入ったアンテミウス帝リキメルの両派は小競り合い繰り返したパヴィア司教エピファニウス(英語版)の調停により、1年休戦同意した472年初頭内戦再開しアンテミウス帝病人装って聖ペテロ大聖堂英語版)への避難余儀なくされている。東ローマ皇帝レオ1世オリブリオス両者調停のために派遣したが、ヨハンネス・マララスの年代記によれば同時にレオ1世オリブリオス殺害するようアンテミウス帝使嗾する密書送っていた。この密書手に入れたリキメルオリブリオス見せた上で、彼が皇帝であると宣言した内戦本格化し、ローマ市民貴族たちはリキメルの軍に加えてオドアケル将軍を含む蛮族軍勢攻撃されることになったリキメルアンテミウス帝ローマ市内に封じ込め包囲戦は5か月及んだ市内侵入したリキメルの軍はテヴェレ川船着き場パラティーノとの分断成功し皇帝支持者たちは飢え苦しめられた 。 両派ともにガリア援軍要請したブルグント族ガリア軍区長官Magister militum per Gallias)グンドバト(英語版)は叔父にあたるリキメルの側についたアンテミウス帝ゴート族のジリメールをガリア総督Rector Galliarum)に昇格させて、皇帝派軍隊率いてローマへ入城させようとした。ジリメールはローマ入城できたが、リキメル軍がアエリュウス英語版)とハドリアヌス帝霊廟現在のサンタンジェロ城)を通ってテヴェレ川越え市内中心部へと突入しようし、これを防ぐ戦いでジリメールは戦死している。 外部からの援軍望み絶たれ食料欠乏していたアンテミウス帝はなお戦うべく兵を再集結させようとするが、彼の軍隊敗れ大勢殺害された。皇帝物乞い変装して聖ペテロ大聖堂幾つかの史料ではサンタ・マリア・イン・トラステヴェレ聖堂)に逃れたが、ここで捕えられ、472年7月11日にグンドバトまたはリキメルによって斬首された。 リキメルアンテミウス帝の死から程ない8月18日急死しリキメル擁立したオリブリオス帝もまた10月23日短い治世終えている。その後西ローマ帝国短命皇帝廃立が相次ぎ最後西ローマ皇帝ロムルス・アウグストゥルス東ローマ帝国史料僭称者としている)が廃位されるのは、アンテミウス帝の死から4年後の476年のことであった

※この「内戦と死去」の解説は、「アンテミウス」の解説の一部です。
「内戦と死去」を含む「アンテミウス」の記事については、「アンテミウス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「内戦と死去」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から内戦と死去を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から内戦と死去を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から内戦と死去を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「内戦と死去」の関連用語

内戦と死去のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



内戦と死去のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアンテミウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS