人の道
出典:『Wiktionary』 (2021/07/26 12:45 UTC 版)
慣用句
翻訳
- ドイツ語: Moral (de), Sitte (de), Sittlichkeit (de)
- 英語: ethics (en), moral (en), morality (en)
- フランス語: morale (fr) 女性
- スペイン語: moral (es)
- イタリア語: moralità (it) 女性
関連語
類義語
その他
- 人の道に適うことを表す語、ほか
- 人の道を外すあるいは背くことを表す語、ほか
「人の道」の例文・使い方・用例・文例
- 研究というほどでも・・・素人の道楽ですよ、おはずかしい。
- 二人の道連れと一緒に出立した。
- 人の道中の安全[事業の成功など]を祈る.
- 彼はしばしば人の道を踏みはずす.
- 学問を教えるのは難しいことではありませんが, 人の道を説くとなるとそうはいきません.
- 彼は人の道を踏み外すことのないように弟子達にくり返し説いた.
- あの人の道楽は何だ
- あの人の道楽は骨董あさりだ
- 仲人をするのがあの人の道楽だ
- 人の道なり
- 別の人の道徳についての周りの判断
- 押し合うか、押すか、押すことによって、その人の道を作る
- より深く、または、それを通してその人の道を作る
- 力ずくでその人の道を作る
- まるで人の道を遮るように、すばやく進む
- 罪人の道は厳しい
- (人の道を)教えさとす
- 人の道にはずれた人間
- 人の道にはずれた行い
- 人の道にはずれた性的行為
- 人の道のページへのリンク