世界記録更新とGPファイナル3連覇とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 世界記録更新とGPファイナル3連覇の意味・解説 

世界記録更新とGPファイナル3連覇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 04:51 UTC 版)

羽生結弦」の記事における「世界記録更新とGPファイナル3連覇」の解説

映画『陰陽師』サウンドトラック用いた新たなフリースケーティング『SEIMEI』と自ら命名。「安倍晴明」の狩衣イメージした衣装で、シェイ=リーン・ボーン振付による和の表現挑んだ初戦のオータムクラシックで優勝。続くスケートカナダショートプログラムでは、演技後半ジャンプルールカウントされ0点となり73.25点の6位発進出遅れたが、フリー自身初となる4回転3本着氷させて巻き返し2位となる。 続くNHK杯では「挑戦という意味を込めた」として、ショートに4回転サルコウと4回転トウループ - 3回コンビネーションの4回転2本を組み込む自身最高難度構成急遽変更ノーミス演技で、ソチオリンピック自身記録した101.45点の世界最高得点更新する106.33点を記録した。「絶対王者になると言い聞かせることで自分プレッシャーをかけた」として臨んだ翌日フリーでは、演技後半の4回転 - 3回コンビネーションを含む計3本の4回転のほか、すべてのジャンプ成功技術点出来栄え評価で23.08点もの加点獲得し演技点の「音楽解釈Interpretation)」の項目は、ジャッジ9人中6人が10点満点をつける9.89点という圧倒的な演技安倍晴明演じきり、史上初の200点台となる216.07点を記録した。トータルスコアでも史上初の300点台となる322.40点を記録しパトリック・チャン保持していた295.27点の世界歴代最高得点大幅に塗り替える前人未到スコア優勝果たした。この大会で羽生ショートフリートータルの全スコア世界記録更新ISUジャッジングシステムにおいて、史上初めショートプログラム100点フリースケーティング200点、トータルスコアで300超え達成した男子選手となった。 さらに2週間後のバルセロナ開催されグランプリファイナルショートプログラムにおいて、NHK杯超える演技披露。4回転サルコウと、4回転トウループ - 3回転トウループの連続ジャンプは、9人中8人のジャッジGOE出来栄え評価加点満点3点をつけ、PCSプログラム構成点)は満点50点に肉薄する49.14点をマーク。110.95点を叩き出し、わずか2週間で再び世界記録塗り替えた一日置いたフリーでもノーミス演技披露。4回転サルコウ、4回転トウループともにGOE満点獲得し技術点は120.92点に到達構成点では9名のジャッジ10点満点をつけた項目が23にもおよび、NHK杯超える219.48点を記録トータルで330.43点というスコア叩き出し、再びすべての世界記録更新したプログラム構成上の上限点数対す得点ショートが2.70、フリーが6.31とごくわずか演技で、男子選手としてISUグランプリファイナル史上初となる3連覇成し遂げた歴史的な記録更新に、会場インタビュー自身演技見た子どもへのコメント求められ「どうかスケートを、練習を、夢をあきらめないで」と語った。 続く全日本選手権ではさらなる記録更新期待かけられたが、フリー演技後半2度ジャンプ転倒響き183.73点、トータルは286.36点にとどまった2位宇野昌磨20点近い大差をつけ、男子史上29年ぶりとなる大会4連覇果たしたものの「ひどい演技自分の中では勝ったとは思っていない」と悔しさあらわに2015年締めくくる試合終えた

※この「世界記録更新とGPファイナル3連覇」の解説は、「羽生結弦」の解説の一部です。
「世界記録更新とGPファイナル3連覇」を含む「羽生結弦」の記事については、「羽生結弦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「世界記録更新とGPファイナル3連覇」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世界記録更新とGPファイナル3連覇」の関連用語

1
6% |||||


世界記録更新とGPファイナル3連覇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世界記録更新とGPファイナル3連覇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの羽生結弦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS