三田和代とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 三田和代の意味・解説 

三田 和代

三田和代の画像 三田和代の画像
芸名三田 和代
芸名フリガナみた かずよ
性別女性
生年月日1942/11/20
血液型A
出身地大阪府
URLhttp://yajimaoffice.jp/mitakazuyo.html
デビュー年1965
プロフィール俳優座養成所卒業後、1966年劇団四季入団同年、『アンドロマック』で主役に抜擢され舞台デビュー1984年劇団四季退団後多く舞台・テレビ・映画活躍いずれも高い評価受けている。主な舞台出演作品に、『糸女』『日本の面影』『夜への長い旅路』など。井上ひさし作品にも多数出演芸術選奨文部大臣賞紀伊国屋演劇賞個人賞読売演劇大賞最優秀女優賞紫綬褒章など受賞歴多数
デビュー作舞台アンドロマック
代表作品1年1966
代表作品1舞台アンドロマック
代表作品2舞台『ナイトマザー』
代表作品3舞台日本の面影
職種俳優・女優タレント

» タレントデータバンクはこちら

三田和代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 21:59 UTC 版)

みた かずよ
三田 和代
生年月日 (1942-11-20) 1942年11月20日(82歳)
出生地 大阪府大阪市
職業 女優
ジャンル 舞台・テレビ・映画
活動期間 1966年 - 現在
配偶者 岸田森(事実婚)
著名な家族 三田繁雄(父)
三田順啓(兄)
三田誠広(弟)
三田貴広(縁戚)
主な作品
テレビドラマ
樅ノ木は残った
舞台
なよたけ
オンディーヌ
テンプレートを表示

三田 和代(みた かずよ、1942年昭和17年〉11月20日[1] - )は、日本の女優大阪府大阪市出身[1]。矢島聰子事務所所属。関西学院大学文学部中退[1]

人物・略歴

実父は「コピーの三田」で知られる三田工業(後の京セラミタ、現・京セラドキュメントソリューションズ)の創業者であった三田繁雄。母は鳥取県出身で、三田工業は両親で興した会社だという[2]。この会社は後に兄の三田順啓が社長となった。弟は作家で大学教授の三田誠広

関西学院大学を中退後、俳優座養成所(第15期生)へ入所[3](同期には前田吟栗原小巻原田芳雄竜崎勝小野武彦秋野太作地井武男林隆三など)。

1966年日生劇場アンドロマック』で舞台デビュー。後に劇団四季に入団し[1]、『なよたけ』『オンディーヌ』などに主演。

テレビドラマでは『樅ノ木は残った』に出演。

1984年、劇団を退団。

歌麿 夢と知りせば』で夫婦役を演じた岸田森とは、32歳から岸田が亡くなるまでの8年間、私生活の上での交際相手でもあった(岸田が亡くなった際には喪主も務めた)。

岸田の進言もあり、活動の中心は舞台に据えている。

出演作品

舞台

テレビドラマ

映画

  • 歌麿 夢と知りせば (1977年 太陽社) - お奈津
  • タンポポ (1985年 伊丹プロ) - 走る男の妻(家族に最後のチャーハンを作る母)
  • あげまん (1990年 ITAMI FILMS Inc.) - 雛子
  • 少年時代 (1990年 「少年時代」製作委員会) - 風間しげ 役
  • およう (2002年 映画「およう」製作委員会) - 佐々木市代 役
  • SUNNY 強い気持ち・強い愛 (2018年 映画「SUNNY」製作委員会) - 阿部奈美の祖母 役

吹き替え

バラエティ

ラジオ

ラジオドラマ

  • ベルリンが歌っていた(1986年11月22日、NHK-FM[5] - アンナ 役
  • FMシアター(NHK-FM)
    • 『スイートメモリーズ』(2023年6月17日)[6] - スズコ 役

受賞歴

脚注

  1. ^ a b c d 河北新報 1982年7月23日夕刊 8面「登場」コーナー
  2. ^ 木村隆『この母ありて』 青蛙房 2010年 216頁
  3. ^ 『中日新聞』1970年1月18日付朝刊、中日サンデー版、20面。
  4. ^ 渡辺えり古稀記念「鯨よ!私の手に乗れ」「りぼん」連続公演に木野花・室井滋ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年10月10日). 2024年10月11日閲覧。
  5. ^ 検索結果 ドラマスペシャル ベルリンが歌っていた”. 放送ライブラリー. 放送番組センター. 2025年1月7日閲覧。
  6. ^ 『スイートメモリーズ』”. NHK. FMシアター. 日本放送協会. 2025年1月5日閲覧。
  7. ^ 平成27年秋の叙勲 旭日小綬章等受章者 東京都” (PDF). 内閣府. p. 2 (2015年11月3日). 2023年5月26日閲覧。 アーカイブ 2023年5月26日 - ウェイバックマシン

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三田和代」の関連用語

三田和代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三田和代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三田和代 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS