三悪の勝利とは? わかりやすく解説

三悪の勝利

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 00:46 UTC 版)

三悪 (タイムボカンシリーズ)」の記事における「三悪の勝利」の解説

タイムボカンシリーズでは『逆転イッパツマン』第30話「シリーズ初!悪が勝つ」においてイッパツマン勝利したほか、『ゼンダマン』第51話「生命のもと発見!ゼンダマン」においても一応ゼンダマン勝利している。 この他にも負けなかったエピソードや、決着がつかなかったエピソードなども、シリーズ全話を通して少ないながらもある。 『ヤッターマン』第45話雪女秘密だコロン」では、ヤッターマン主力メカたるヤッターワン葬り去ったが、ドロンボー一味操縦する「バスガマシーン」もミサイル切り離す装置故障していたためミサイルに引きずられてヤッターワン体当たりしてしまい引き分けに終わる。第107話「ドジソン大発明だコロン」でのゾロメカ同士による尻相撲対決では、勝負ではドロンボー珍しく勝利したが、ドロンボーはゾロメカの暴走自滅し戦いで敗北扱いとなった。他には勝負せず終わったり、リメイク版でも全て敗北扱いだが実際お互いまともにやり合えなかったこともあった。 『オタスケマン』第32話終盤東南長官から与えられた愛の特訓である「ボート漕ぎ」では、日頃酷い目遭っているオジャママンのセコビッチがヤケクソ選んだBコースオール無し楽々コースで、オタスケマンヒカルナナ与えられオール有りAコースは、オンボロボートを急いで漕がなければならない厳しコースだった。 『オタスケマン』の第52話で、オタスケキンタがオジャママンのジュゴンメカに破壊されるが、その次の最終話オタスケサンデー号救援駆けつけると、ジュゴンメカは爆弾内蔵した尻尾切り離して逃亡を図るが、オタスケサンデー号尻尾投げ返したことでジュゴンメカが爆発してしまう。 『ヤットデタマン』の最終話では、大巨神が天変地異襲われたナンダーラ王国を救うために登場しているが、ミレンジョ一味とは戦わずに終わる。 『逆転イッパツマン』の第43話と第53話は、イッパツマン劣勢のまま、戦い次回持ちこされて終わる(次回結局負けるが)。 『逆転イッパツマン』の最終話その1つ前の話では、クリーン悪トリオとは戦わずに終わる。 『夜ノヤッターマン』第3話では、第2話でも登場したヤッターマン側のコウノトリメカに、ドロンボー一味のメカ抱き付いて自爆し両方破壊引き分け終わった『夜ノヤッターマン』第7話イカメカがヤッターマンボウと共に海中ファン激突し爆発竜宮城壁の外本当の海)に行くのが夢で何度も壁を越えようとするリュウの手助けとなる。 『タイムボカン24第13話アクダーマがトナカイメカに乗ってトキオ達を襲うが、トキオ達は戦闘参加しておらず、この回のゲストキャラであるルドルフによって倒されている。真歴史に関してアクダーマ起こしたタイムパラドックスによって無くなり事実上引き分けとなった

※この「三悪の勝利」の解説は、「三悪 (タイムボカンシリーズ)」の解説の一部です。
「三悪の勝利」を含む「三悪 (タイムボカンシリーズ)」の記事については、「三悪 (タイムボカンシリーズ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「三悪の勝利」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三悪の勝利」の関連用語

三悪の勝利のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三悪の勝利のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの三悪 (タイムボカンシリーズ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS