ヴェネト語とは? わかりやすく解説

ヴェネト語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/15 02:33 UTC 版)

ヴェネト語
vèneto、łéngua vèneta
話される国 イタリア
クロアチア
スロベニア
モンテネグロ
ブラジル
メキシコ
 ルーマニア
地域 ヴェネト州
フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州
トレント自治県
イストリア半島
話者数 3,852,500人
言語系統
表記体系 ラテン文字
言語コード
ISO 639-3 vec
消滅危険度評価
Vulnerable (Moseley 2010)
テンプレートを表示

ヴェネト語(ヴェネトご、vèneto、łéngua vèneta)またはベネト語(ベネトご)は、イタリアヴェネツィアなどで話されている言語。代表都市名でもあり、この地を長く治めていたヴェネツィア共和国の名からヴェネツィア語(ヴェネツィアご)[1]ベネチア語(ベネチアご)とも呼ばれる。

歴史

ヴェネト語の歴史は、5世紀ごろにヴェネト人がゲルマン系民族などに追われてヴェネツィアに避難したことから始まる。

ヴェネツィア人の避難以後、ヴェネツィア共和国の発展とともに言語も発展していく。

19世紀にヴェネツィア共和国が消滅し、イタリア共和国の領土になるとヴェネツィアではイタリア語を基本とするようになった。

他方、ヴェネツィア人は19世紀末期にヴェネツィアから世界に移住するようになった。そしてその移住先のブラジル、メキシコ、ルーマニアでヴェネト語コミュニティを構築した。そのコミュニティーは今でも続いている。

現在では、共和国時代のヴェネト語とイタリア語の1方言としてのヴェネツィア方言は基本的に別物として扱われている。なお、「Ciao」などイタリア語に逆に取り込まれた語もある。

ヴェネト州マロースティカで行われる人間チェスでは、ヴェネト語で指示するのが通例となっている。

言語名別称

  • Italian
  • Venet
  • Venetian

方言

  • Tretine (vec-tre)
  • Venetian Proper (vec-ven)
  • Triestino (vec-tri)
  • Bisiacco (vec-bis)
  • Istrian (vec-ist)

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク


ヴェネト語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/15 09:02 UTC 版)

フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州」の記事における「ヴェネト語」の解説

中世ヴェネツィア共和国影響にあった地域トリエステを含むフリウリ東部ゴリツィア県南部のビシアカリア地方)では、ヴェネト語が広く使われる。州で話されているヴェネト語の方言としては、ポルデノーネ方言 (it:Dialetto pordenonese) 、ウーディネ方言 (it:Dialetto veneto udinese) 、ビジアカリア方言 (it:Dialetto bisiaco) 、グラード方言 (it:Dialetto gradese) 、トリエステ方言 (it:Dialetto triestino) などがある。

※この「ヴェネト語」の解説は、「フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州」の解説の一部です。
「ヴェネト語」を含む「フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州」の記事については、「フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヴェネト語」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴェネト語」の関連用語

ヴェネト語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴェネト語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴェネト語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州 (改訂履歴)、ガロ・ロマンス語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS