トリエステ方言とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トリエステ方言の意味・解説 

トリエステ方言

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/11 08:32 UTC 版)

トリエステ方言: dialetto triestino、原語での名称: triestìn [triesˈtiŋ])は、トリエステ市およびトリエステ県内の大部分、ならびにゴリツィア県において話されている、ヴェネト語の方言のひとつである。ゴリツィア県においてはトリエステ方言に加え、イタリア語のみならずスロヴェニア語およびフリウーリ語も広範に話されている。




  1. ^ a b Heinemann, Sabine; Melchior, Luca (2015-06-16). Manuale di linguistica friulana (イタリア語). Walter de Gruyter GmbH & Co KG. ISBN 9783110310771. 2016年1月28日閲覧
  2. ^ イストリア語 (istrioto, lingua istriota) とは区別される。
  3. ^ 邦題『ゼーノの苦悶』。次に示す引用文の翻訳は、『集英社版 世界の文学 1 ジョイス/ズヴェーヴォ』(集英社、1978年)所収の清水三郎治訳によった。なお書名の日本語訳については、訳者による解説で「原題は『ゼーノの意識』であるが、本書では内容にそくして『ゼーノの苦悶』とした」と断られている(483頁)。
  4. ^ Zeper (2015), pp. 95, 104.
  5. ^ il verbo "intaiar" è qui palesemente errato (errore di citazione?): in triestino significa "insospettirsi", "subodorare"


「トリエステ方言」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トリエステ方言」の関連用語

トリエステ方言のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トリエステ方言のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトリエステ方言 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS