ラブソースウィートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラブソースウィートの意味・解説 

Love so sweet

(ラブソースウィート から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 07:02 UTC 版)

「Love so sweet」
シングル
初出アルバム『Time
B面 「いつまでも」
「ファイトソング」
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル J Storm
プロデュース JULIE K.
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン[1]
  • 2007年3月度月間2位(オリコン)[2]
  • 2007年度上半期3位(オリコン)[3]
  • 2007年度年間4位(オリコン)[4]
  • シングル 年表
    アオゾラペダル
    (2006年)
    Love so sweet
    (2007年)
    We can make it!
    (2007年)

    ミュージックビデオ
    「Love so sweet」 - YouTube
    ライブ映像
    「Love so sweet」 - YouTube
    テンプレートを表示

    Love so sweet』(ラブ ソー スウィート)は、日本男性アイドルグループの通算18枚目となるシングル。2007年2月21日にジェイ・ストームから発売された。

    解説

    前作『アオゾラペダル』から約6か月ぶりのリリース。

    本作は通常盤と初回限定盤の2種類がある。表題曲「Love so sweet」はメンバーの松本潤が出演したTBSドラマ花より男子2(リターンズ)』(主演:井上真央)の主題歌として使用されて「WISH」に続くものであり、ドラマ主題歌も同作以来となった。また、発売から8年が経った2015年3月から放送のキリン午後の紅茶」のCMソングとしても使用された[5][6]。PVの監督は、「君のために僕がいる」も手がけた山口保幸

    「Love so sweet」のビデオ・クリップはこのシングルには収録されておらず、DVD『5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009』に収録された。

    初回限定盤のみ収録の「ファイトソング」は、メンバー出演の日本テレビ系『Gの嵐!』公式応援歌として、前年から放送されていた楽曲。作詞はメンバー5人が担当し、作曲は二宮和也が担当した。通常盤の初回プレス版にプチファイルが封入された。

    2020年12月31日開催「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」の最後に歌唱されたことに伴い、活動休止前最後に歌唱された楽曲となった[7]

    チャート成績

    初週20.4万枚を売り上げ、3月5日付オリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得。シングル1位獲得は『PIKA★★NCHI DOUBLE』から6作連続通算13作目となった。初週売上は2002年発売の『a Day in Our Life』以来5年ぶりに20万枚を超えた[1]

    月間368,183枚を売り上げ、2007年度オリコン月間シングルランキングで2位[2]、上半期420,894枚を売り上げ、同年度オリコン上半期シングルランキングで3位[3]、年間429,832枚を売り上げ、同年度オリコン年間シングルランキングで4位を獲得した[4]

    受賞

    収録トラック

    初回限定盤

    1. Love so sweet [4:50]
    2. いつまでも [5:00]
    3. ファイトソング [3:25]
      • 作詞:嵐、作曲:二宮和也、編曲:北川吟
      • 日本テレビ系『Gの嵐!』公式応援歌
      • 原曲は二宮のソロ曲「楽園」[11]であり、自身のラジオ『BAY STORM』(ベイエフエム)で披露したこともある。
      • DVD『C×D×G no ARASHI! Vol.2』特典映像としてMVが収録されている。

    通常盤

    1. Love so sweet
    2. いつまでも
    3. Love so sweet(オリジナル・カラオケ)
    4. いつまでも(オリジナル・カラオケ)
      • 曲終了後、シークレットトークを収録。

    収録アルバム

    映像作品

    Love so sweet

    いつまでも

    • ARASHI AROUND ASIA+ in DOME

    ファイトソング

    • ARASHI AROUND ASIA Thailand-Taiwan-Korea(初回限定盤)
    • ARASHI AROUND ASIA+ in DOME
    • SUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-
    • ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO
    • ARASHI Anniversary Tour 5×10
    • ARASHI 10-11 TOUR "Scene"〜君と僕の見ている風景〜 STADIUM
    • ARASHI 10-11 TOUR "Scene"〜君と僕の見ている風景〜 DOME+
    • ARASHI LIVE TOUR Beautiful World
    • ARASHI アラフェス NATIONAL STADIUM 2012
    • ARASHI アラフェス'13 NATIONAL STADIUM 2013
    • ARASHI BLAST in Miyagi
    • ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?
    • ARASHI Anniversary Tour 5×20
    • アラフェス2020 at 国立競技場

    Love so sweet : Reborn

    Love so sweet : Reborn』(ラブ・ソー・スウィート リボーン)は、嵐のデジタルシングル2020年5月15日にジェイ・ストームから配信された。

    「Love so sweet : Reborn」
    シングル
    初出アルバム『This is 嵐
    規格 音楽配信
    ジャンル J-POP
    時間
    レーベル J Storm
    作詞・作曲 SPIN(作詞)
    youth case(作曲)
    Ellen Shipley(英語詞)
    プロデュース Afterhrs
    嵐 シングル 年表
    Turning Up (R3HAB Remix)
    (2020年)
    Love so sweet : Reborn
    (2020年)
    Face Down : Reborn
    (2020年)
    リリックビデオ
    「Love so sweet : Reborn」 - YouTube
    テンプレートを表示

    概要

    A・RA・SHI」「a Day in Our Life」「One Love」に続く、嵐の過去のシングル曲をリプロダクション(リアレンジ・レコーディング)する"Reborn"企画の第4弾である[12]

    リリックビデオが配信日と同日に公開されている。メンバーカラーの車が走るポップでキュートな世界観で名曲を彩っている[13]

    収録トラック

    1. Love so sweet : Reborn」 - 3:26
      • Lyrics by SPIN
      • Music by youth case
      • English Lyrics by Ellen Shipley
      • Produced by Afterhrs
      • 18thシングルのリプロダクション(リアレンジ・レコーディング)楽曲

    収録アルバム

    脚注

    出典

    1. ^ a b 嵐、5年ぶりの初動20万枚超えで7作連続1位!”. ORICON NEWS. オリコン (2007年2月27日). 2021年8月3日閲覧。
    2. ^ a b シングル 月間ランキング”. ORICON STYLE (2007年12月18日). 2007年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月15日閲覧。
    3. ^ a b 上半期ランキング特集『2007年 上半期シングルランキング』”. ORICON STYLE (2007年12月18日). 2013年6月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月15日閲覧。
    4. ^ a b 年間ランキング特集『2007年 年間ランキング大発表!』”. ORICON STYLE (2007年12月18日). 2016年1月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月15日閲覧。
    5. ^ 早見あかり、ネクストブレイク確実?時代を彩る「午後の紅茶」新CM起用からの飛躍
    6. ^ a b 日経エンタテインメント!』7月号、日経BP社、2015年、67頁3段目。
    7. ^ “「嵐」ラストライブ、ファンに感謝の28曲…相葉さんや桜井さん涙”. 読売新聞オンライン. (2021年1月1日). https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210101-OYT1T50030/ 2021年7月26日閲覧。 
    8. ^ 第22回日本ゴールドディスク大賞 日本ゴールドディスク大賞 2017年3月18日閲覧
    9. ^ 嵐、新CMで指揮に挑戦! 松本潤、監督から「ジェントルマン」と絶賛”. マイナビニュース (2020年8月5日). 2020年8月10日閲覧。
    10. ^ a b 嵐「Love so sweet」自身初のストリーミング累計1億回再生突破”. Billboard JAPAN (2022年4月27日). 2022年4月27日閲覧。
    11. ^ 11thアルバム『Popcorn』収録の相葉雅紀のソロ曲とは無関係である。
    12. ^ Inc. “嵐のReborn企画第4弾は「Love so sweet」”. 音楽ナタリー. 2020年6月10日閲覧。
    13. ^ 嵐、「LoveSoSweet:Reborn」リリックビデオ公開「想い出ずっとずっと。。。」”. ORICON NEWS. 2020年6月10日閲覧。
    「Love so sweet」の調
    Aメロ1・Bメロ1 サビ1 Aメロ2・Bメロ2 サビ2・後半
    ロ長調
    (B)
    ハ長調
    (C)
    ロ長調
    (B)
    ハ長調
    (C)

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    ラブソースウィートのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ラブソースウィートのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのLove so sweet (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS