鼓動_(GLAYの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鼓動_(GLAYの曲)の意味・解説 

鼓動 (GLAYの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/23 07:57 UTC 版)

GLAY > 作品リスト > 鼓動 (GLAYの曲)
「鼓動」
GLAYシングル
初出アルバム『THE GREAT VACATION VOL.1 〜SUPER BEST OF GLAY〜
B面 僕達の勝敗
リリース
ジャンル ロック
J-POP
時間
レーベル Capitol Records
プロデュース GLAY & 佐久間正英
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン[1]
  • 2007年4月度月間7位 (オリコン)
  • 2007年度年間91位(オリコン)[2]
  • GLAY シングル 年表
    100万回のKISS
    (2007年)
    鼓動
    (2007年)
    Ashes.EP
    (2007年)
    THE GREAT VACATION VOL.1 〜SUPER BEST OF GLAY〜 収録曲
    100万回のKISS
    (9)
    鼓動
    (10)
    僕達の勝敗
    (11)
    LOVE IS BEAUTIFUL 収録曲
    ANSWER (album ver.)
    (6)
    僕達の勝敗
    (7)
    サラギの灯
    (8)
    ミュージックビデオ
    「鼓動」 - YouTube
    テンプレートを表示

    鼓動」(こどう)は、日本ロックバンドGLAYの通算36作目のシングル。2007年4月4日にリリースされた。発売元は東芝EMICapitol Records

    解説

    • 9thアルバム『LOVE IS BEAUTIFUL』から2か月後に発売された。
    • 2007年2作目となるシングル。
    • 本作は全国東映系ロードショー映画大帝の剣』の主題歌。同映画監督である堤幸彦とメンバーが打合せを重ね、書き下ろされた作品である。
    • GLAYが映画主題歌を担当するのは2000年の「SPECIAL THANKS」以来約7年振りであり、本作で3度目となる。
    • 前作から引続き、3作連続通算22作オリコンシングルチャート1位獲得。
    • 「鼓動」はシングル発売前の3月28日からiTunes Storeにて先行ダウンロード販売された。シングル曲の先行配信は前年の「LAYLA」以来であるが、今作はタイアップ元となった映画『大帝の剣』の予告編とのセットで配信された。iTunes Storeでこのような試みがされるのは世界初のことである[3]
    • プロモーション・ビデオはメンバーの演奏シーンと映画のシーンを組み合わせた映像となっているが、半分以上が映画のシーンで構成されている。

    収録曲

    1. 鼓動
      ストリングスを導入している。ワルツを意識して作られたという曲である。作詞・作曲を行ったTAKUROは「(自身の出身地である)北海道の広い大地をイメージした」と語っている。今作のストリングスのアレンジは、サポートメンバーとしてライブツアーに参加していた永井誠一郎が担当した。2019年に発表されたTAKUROのソロ・アルバム『Journey without a map Ⅱ』にセルフ・カヴァー版が収録されている。
    2. 僕達の勝敗
      • 作詞・作曲:TAKURO / 編曲:GLAY & 佐久間正英
      同年1月にリリースされた9thアルバムLOVE IS BEAUTIFUL』からのリカット。アレンジ等に違いはない。
      • 作詞・作曲:TAKURO / 編曲:GLAY、原田憲 & 佐久間正英
      ジャムセッションによって完成させたというロックナンバー。また、2005年にGLAY×EXILEとして「SCREAM」を製作した際、共同で編曲を行った原田憲が、今回GLAY単独の作品としては初めて編曲に携わっている。

    参加ミュージシャン

    収録アルバム

    鼓動

    僕達の勝敗

    • rare collectives vol.4

    関連項目

    脚注

    外部リンク


    「鼓動 (GLAYの曲)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「鼓動_(GLAYの曲)」の関連用語

    鼓動_(GLAYの曲)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    鼓動_(GLAYの曲)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの鼓動 (GLAYの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS