LET ME BE Live Ver. 2009-2010 at makuhari messe
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/23 08:03 UTC 版)
「LET ME BE Live Ver. 2009-2010 at makuhari messe」 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GLAY の シングル | ||||||||||||||||
初出アルバム『rare collectives vol.3』 | ||||||||||||||||
リリース | ||||||||||||||||
規格 | デジタルシングル | |||||||||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||||||||
GLAY シングル 年表 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
『LET ME BE Live Ver. 2009-2010 at makuhari messe』は2010年2月24日にiTunes Storeより発売されたGLAYのデジタルシングル。
概要
- 2008年に発売された「STARLESS NIGHT/-VENUS/SORRY LOVE (HIGHCOMMUNICATIONS 2007-2008 Live Ver.)」以来約二年ぶりのデジタルシングル。
- 2009年に発売されたベストアルバム『THE GREAT VACATION VOL.2 〜SUPER BEST OF GLAY〜』に収録されているスタジオ音源と2009年12月31日から2010年1月1日にかけて幕張メッセで行われたカウントダウンライブの動画・音源が配信され、ライブ音源のみ、ライブ音源とスタジオ音源の2曲セット、音源2曲にライブ動画を加えた「Let Me Be (Special Set)」の3パターンが配信された[1]。
- 2021年現在は配信されていない。
収録曲
作詞・作曲:TAKURO 編曲:GLAY、佐久間正英
LET ME BE Live Ver. 2009-2010 at makuhari messe
- LET ME BE Live Ver. 2009-2010 at makuhari messe
LET ME BE Live Ver. 2009-2010 at makuhari messe
- LET ME BE Live Ver. 2009-2010 at makuhari messe
- LET ME BE
Let Me Be (Special Set)
- LET ME BE Live Ver. 2009-2010 at makuhari messe
- LET ME BE
- LET ME BE Live Video 2009-2010 at makuhari messe
収録アルバム
LET ME BE Live Ver. 2009-2010 at makuhari messe
LET ME BE
関連項目
出典
- ^ “GLAYが「LET ME BE」幕張ライブバージョンをiTS配信”. 音楽ナタリー. (2010年2月24日) 2021年1月31日閲覧。
外部リンク
「LET ME BE Live Ver. 2009-2010 at makuhari messe」の例文・使い方・用例・文例
- 5月21日,KDDIはこの新サービス「au WALLET(ウォレット)」を宣伝するイベントを東京で開催した。
- 同サービスには「au WALLET カード」が含まれる。
- 所さんはau WALLETのテレビコマーシャルにも出演している。
- 弊社の最新の衝撃吸収ジェルシート商品、MEGA GELの発売を発表できることを誇りに思います。
- BOSCO TECHは今後も製品の品質と革新に専心して参ります。そして、それこそがスマートフォンから薄型テレビまであらゆるものを保護する製品、MEGA GELでお伝えするものです。
- MEGA GELは、保護のための製品である。
- MEGA GELは、すでに発売されている。
- 我々ACME Ltd.としては、全力を持って敵対的買収に対抗するものと、明言しておこう。
- ME革命という,労働条件の変化
- 火星での探査用に設計された,同型の火星探査車(MER)2台のうちの1台目だ。
- 日本語吹替版では,山口達(たつ)也(や)さんや中尾彬(あきら)さん,MEGUMIさんの声を聞くことができる。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 今月,ドコモは世界最薄のスマートフォン「MEDIAS(メディアス)」など3種類の新製品を発表する。
- X-MEN:ファースト・ジェネレーション
- 映画シリーズ「X-MEN」は,超能力を持つミュータントについてのアメリカン・コミックのシリーズを基にしている。
- プロフェッサーXがミュータントのスーパーヒーローチーム,X-MENを率いている。
- 「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」は同シリーズ5作目の映画である。
- QUBEシステム
- 毎年,私たちは「国際BENTOコンテスト」を開催しています。
- スター・トレック BEYOND
固有名詞の分類
GLAYの楽曲 |
HOWEVER ずっと2人で…/GONE WITH THE WIND LET ME BE Live Ver. 2009-2010 at makuhari messe Blue Jean 天使のわけまえ/ピーク果てしなく ソウル限りなく |
- LET_ME_BE_Live_Ver._2009-2010_at_makuhari_messeのページへのリンク