ラッセルの指名を巡ってとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ラッセルの指名を巡っての意味・解説 

ラッセルの指名を巡って

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 14:55 UTC 版)

ビル・ラッセル」の記事における「ラッセルの指名を巡って」の解説

1950年代前半ボストン・セルティックスレッド・アワーバック指揮のもと、毎年アシストになっていたボブ・クージーフリースロー名手だったビル・シャーマンと、リーグ代表する選手2人バックコートに、インサイドにはやはりリーグ代表するセンターだったエド・マコーレー擁しプレーオフ常連チームではあったが、優勝には程遠く中堅チームとして長らく燻っていた。優勝するために最後ピース探していたアワーバックにとって、カリフォルニア大学ビル・ラッセル究極のチームプレイヤーのように見えたラッセルタフネスリバウンド力はセルティックス欠けていたものだったのである。このアワーバック考えは、当時バスケ界では異端とされていた。当時センターはあくまでチーム主要な得点であってディフェンスなどは二の次であった。 ぜひともラッセル欲したアワーバックだったが、セルティックスラッセル指名できる確率は低いように思えた。彼らがラッセルエントリーした1956年NBAドラフト持っていた指名はとても低いもので、彼らの順に回ってくるまでにラッセル指名されずに残っている可能性はほぼ無かった。さらにアワーバックセルティックスが持つ1巡目指名放棄し地域指名トム・ヘインソーン指名する予定だったため、彼らがただ座して待っているだけでは、ラッセル指名できるのは不可能だった。そこでアワーバックでは、ある取り引きを行うことでラッセルまんまと手中に収める事に成功する。この取り引き毎年指名巡って熾烈な駆け引きが行われるNBAドラフト歴史において、最も巧妙な取り引き一つとなり、またセルティックス史上、さらに史上類を見ない王朝チーム築き上げたという点においてはNBA史上最も重要な取り引き一つとなる。 まず、アワーバックこの年全体1位指名を持つロチェスター・ロイヤルズラッセル指名しないと踏んだ。何故ならロイヤルズにはすでにモーリス・ストークスという屈強なビッグマンがいるためラッセル指名する要はなく、また彼らは優秀なシューティングガード探しており、さらにラッセル要求する25,000ドル契約を払う気がなかったからである。そしてアワーバック目を付けたのが2位指名を持つセントルイス・ホークスだった。ホークスラッセル指名する予定だったが、彼らにはドラフト候補生以外でもう一人欲し人材居たセルティックスセンターエド・マコーレーである。マコーレーセントルイス生まれセントルイス育ちセントルイス大学出身で、ホークスにとってはこの地元出身スター選手を是非とも招き入れたかった。またマコーレー自身病気がち息子のためにセントルイス帰りたいという希望持っていた。相思相愛となったセルティックスホークスは、ホークスラッセル指名してもらい、後にマコーレーとのトレードラッセルセルティックス入団するという手はず整えたその後ホークスセルティックス足許見てマコーレーに、クリフ・ヘイガンセルティックス指名された後2年間の兵役に就いていた為、NBAではまだプレイていない)も加えるよう要求しセルティックスはこの要求渋々呑んでビル・ラッセル対しエド・マコーレークリフ・ヘイガンというトレードが仮成立した。 そしてドラフト当日1位指名を持つロイヤルズは、アワーバック目論見どおり、ラッセルではなくドゥケイン大学シー・グリーン指名。そしてホークス約束通り2位指名使ってラッセル指名した。そして直後セルティックスとのトレード交わされラッセルめでたくセルティックス入団したのである。さらにセルティックス当初の予定通り1巡目指名放棄して地域指名によってトム・ヘインソーン指名。さらに2巡目指名使ってラッセルと同じUSF出身であるK.C.ジョーンズ指名アワーバックはたった1度ドラフトで、後に殿堂入りする選手3人を手に入れてしまったのであるアワーバックラッセル入団させるために多大な労力払ったが、彼の選択セルティックスにとっては最高の選択となり、そして他チームにとっては悪魔選択となる。ラッセルセルティックス入団により、ここにボストン数々栄光を、他の地にはそれと同数挫折もたらす王朝チーム完成したのである。なお、互いに満足のいく取り引き行ったセルティックスホークスだが、新シーズン迎えると一転して激しライバル関係演じることになる。

※この「ラッセルの指名を巡って」の解説は、「ビル・ラッセル」の解説の一部です。
「ラッセルの指名を巡って」を含む「ビル・ラッセル」の記事については、「ビル・ラッセル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラッセルの指名を巡って」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラッセルの指名を巡って」の関連用語

ラッセルの指名を巡ってのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラッセルの指名を巡ってのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのビル・ラッセル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS