モラル (脚本家・演出家)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/03 02:35 UTC 版)
モラル | |
---|---|
プロフィール | |
誕生日 | 1986年2月25日(38歳) |
出身地 |
![]() |
血液型 | AB型 |
その他 | |
劇団「犬と串」主宰 |
モラル(1986年2月25日 - )は、日本の脚本家、演出家。男性。
福岡県出身。早稲田大学卒業。劇団「犬と串」主宰。所属事務所はBLUE LABEL(MMJ)。「モラル」というペンネームは、インモラルな芝居を目指しているので逆説的に名乗るようになったという[1]。
略歴
2004年、演劇サークル「早稲田大学演劇研究会」に入会。2008年、劇団「犬と串」を旗揚げし、以降、全ての本公演で脚本・演出を担当。2013年の「黄金のコメディフェスティバル2013」において最優秀演出賞を、2014年の佐藤佐吉演劇祭2014+においてゴールデンフォックス賞(最優秀作品賞)をそれぞれ受賞。
2015年にはTBS系テレビドラマ『ホテルコンシェルジュ』のノベライズ『小説版 ホテルコンシェルジュ』で小説家としてもデビュー[2]。
2016年7月1日付でドリームプラスからメディアミックス・ジャパンのBLUE LABELに移籍[3]。
2018年5月、「犬と串」の無期限休止を発表[4]。
主な作品
舞台
犬と串公演
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 犬と串 case.1『メスブタ』 - 作・演出
- 犬と串 case.2『CASSIS』 - 作・演出
- 犬と串 case.3『BOOKEND』 - 作・演出
- 犬と串 case.4『暴くな』 - 作・演出
- 犬と串 case.5『ZOMBIE』 - 作・演出
- 犬と串 case.6『愛・王子博』 - 作・演出
- 犬と串 case.7『ウズキちゃん』 - 作・演出
- 犬と串 case.8『宇宙Remix』 - 作・演出
- 犬と串 case.9『さわやかファシズム』 - 作・演出
- 犬と串 case.10『左の頬』 - 作・演出
- 犬と串 case.10.75『クイニーアマン 〜言いたいだけ〜』 - 作・演出
- 犬と串 case.11『プラトニック・ギャグ』 - 作・演出
- 犬と串 case.12『エロビアンナイト』 - 作・演出
外部公演
- ワン・ストーンズ『路線変更異常なし…』(2011年) - 脚本
- ナシュラン家『真面目に芝居もやってきたからよ…ネ vol.1』(2011年) - 作・演出
- 劇団まるだし『広報まるだ』脚本参加(2011年、演出・田辺茂範(ロリータ男爵)) - 脚本
- ナシュラン家『真面目に芝居もやってきたからよ…ネ vol.2 チョコ!あげる!殺す!』(2012年) - 作・演出
- ナシュラン家『真面目に芝居もやってきたからよ…ネ vol.3 〜秋ナスの事情〜』(2012年) - 作・演出
- 生前葬『笑って!タナトスくん』(2013年) - 作・演出
- ENBUゼミナール『RAFT「≪文学+−×÷≫vol.2 芥川龍之介」参加作品 「遺作」』(2013年) - 脚本
- ナシュラン家『真面目に芝居もやってきたからよ…ネ vol.4 〜ナスなんていらない〜』(2013年) - 作・演出
- MMJプロデュース『美女と魔物のバッティングセンター』(2014年) - 作・演出
- MMJプロデュース『昆虫戦士コンチュウジャー』(2016年) - 作・演出[5]
- 七人のおたく cult seven THE STAGE(2023年) - 脚本[6]
配信ドラマ
- まだ結婚できない男 チェインストーリー〜桑野さんの知らない話〜(2019年、GYAO!)- 脚本
- アリバイ崩し承ります 特別編 時計屋探偵とお祖父さんのアリバイ (2020年、AbemaTV) - 脚本
ゲーム
- モバゲー『刑事ハードボイルド』(2010年) - シナリオ参加
- モバゲー『しょこたんのアパレル☆パラレル全国制覇』(2011年) - シナリオ参加
ドラマ
- テレビ朝日「私のおじさん〜WATAOJI〜」(2019年)- 脚本
- 読売テレビ「LINEの答えあわせ〜男と女の勘違い〜」(2020年)- 脚本
- テレビ朝日「年下彼氏」(2020年)- 脚本
- テレビ朝日「真夏の少年〜19452020」(2020年)- 脚本、劇中曲作詞
- 日本テレビ「極主夫道」(2020年) - 脚本
- テレビ東京「じゃない方の彼女」(2021年) - 脚本
- MBS「あせとせっけん」(2022年) - 脚本
- フジテレビ「スタンドUPスタート」(2023年) - 脚本
- 読売テレビ「好きやねんけどどうやろか」(2024年) - 脚本
- MBS「愛人転生 -サレ妻は死んだ後に復讐する-」(2024年) - 脚本
- テレビ朝日「年下彼氏2」(2024年)- 脚本
テレビアニメ
- テレビ朝日 「クレヨンしんちゃん」(2020年~ ) - 脚本
劇場アニメ
- 東宝 「クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」(2024年) - 脚本
出演
舞台
- ぬいぐるみハンター『みゆき』(2016年8月10日 - 16日、花まる学習会王子小劇場)
著書
- 小説版 ホテルコンシェルジュ 上(2015年8月6日、小学館文庫、ISBN 9784094062052)
- 小説版 ホテルコンシェルジュ 下(2015年9月8日、小学館文庫、ISBN 9784094062113)
脚注
- ^ Aftertheingel, 投稿者: (2015年1月19日). “劇団【犬と串】主宰 モラル インタビュー”. after the ingel. 2020年12月7日閲覧。
- ^ “小説版 ホテルコンシェルジュ 上”. 小学館文庫. 小学館. 2016年11月17日閲覧。
- ^ “移籍のお知らせ”. NEWS. ドリームプラス (2016年7月1日). 2016年11月17日閲覧。
- ^ “劇団「犬と串」が無期限活動休止へ | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2020年12月7日閲覧。
- ^ “モラル作の「昆虫戦士コンチュウジャー」モト冬樹、馬場良馬らが戦士に”. ステージナタリー (ナターシャ). (2016年2月29日) 2016年11月17日閲覧。
- ^ ステージナタリー編集部 (2023年3月6日). “林翔太らが“おたく”の生き様を表現、アクションコメディで送る「七人のおたく」開幕”. ステージナタリー (ナターシャ) 2023年7月30日閲覧。
外部リンク
- モラル(犬と串)- Moral BLUE LABEL
- 犬と串 - モラル
- 劇団「犬と串」
- バカのケモノ道 - Ameba Blog
- モラル (@moral_hakata) - X(旧Twitter)
「モラル (脚本家・演出家)」の例文・使い方・用例・文例
- それが小学校段階からの情報モラル教育のあり方を見直す
- モラルの低い人たちが自分で自分の首を絞めている
- そんなことを言うとモラルハラスメントって言われかねないですよ。
- 保険産業におけるモラルリスクは、保険詐欺や損害率の上昇、逆淘汰といった問題を引き起こす可能性がある。
- モラルとモラール。
- それがモラルだと思うが、間違っていたらごめんなさい。
- 皆さんは、モラルを大切にしていますか。
- 現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
- 乱れたモラル.
- モラルを改善する
- 我々は、無頓着な利己心が悪いモラルであったということを常に知っていました;それが悪い経済学である今、我々は知っています−フランクリン・D・ルーズベルト
- 過度の放縦とモラル腐食で特徴づけられた
- 心またはモラルに有害な
- 彼女は、道徳的な絶対不変の性質とモラル確実性の重要性を信じた
- モラル腐敗あるいは汚染
- モラルを基礎とした自分自身の幸福を追求する理論
- 彼の厳密なモラルは彼の性的衝動を隠す単に反応構成である
- 被保険者が正直でなければ、保険会社はモラルハザードにさらされる
- モラルマジョリティーという,米国における保守的なキリスト教徒の政治活動団体
- モラル_(脚本家演出家)のページへのリンク