ボックスマガジンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ボックスマガジンの意味・解説 

ボックスマガジン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 06:39 UTC 版)

弾倉」の記事における「ボックスマガジン」の解説

もっとも一般的な弾倉で、箱型ケース中に弾薬一列、あるいは互い違い並べられ、普通は弾薬底部固定されバネ先についた送り板(フォロアー)で押し上げられており、開口部には勝手に飛び出ないよう留め金付けられているか、開口部側面曲げ加工されている(この「曲げ」をマガジンリップと言う)。装弾数が30発程度以上と多いものでは、弾薬テーパーかかった先細り形状であるため湾曲してバナナ型になることが多い。いくつかの種類弾倉は、クリップ挿弾子)で簡単に装填することができる。 一般的には銃の機関部下側取り付けられるが、第二次世界大戦までは弾倉バネ負荷軽減するため、また地面伏せて射撃する際の邪魔にならないよう上部側面差し込む方式存在する構造単純さゆえに安価信頼性が高いという利点があるが、装弾数を増やし過ぎると、弾薬重量駆動するバネもより強力なものが必要になり、弾倉への負荷(特にマガジンリップ)や、給弾不良リスク装弾時の労力が増す。また弾倉が長すぎるようになり、銃から大きく突出して保持射撃障害となるため、大容量化には限度がある。 戦場では撃ち尽くした放棄する消耗品として扱われるため、廉価な薄鋼板プレス製のものが多い。冷戦中からは合成樹脂製のものも採用されるようになり、近年では半透明残弾数判りやすくしたもの存在するシングルカラム 初期からある基本的な形態内部弾薬一列に並ぶもので「単列式」または「シングルカラム式」という。 装弾数が弾倉長さ直接比例するため、自動拳銃では多くても7発ないし10発し装填できないものが多く後述するダブルカラム登場した。 しかし、弾倉銃把グリップ)に収める拳銃サブマシンガンではダブルカラムにするとグリップ太くなり、銃の取扱影響する日本陸上自衛隊新型拳銃導入する際、ダブルカラム拳銃銃把日本人の手には大きすぎるという理由から、装弾数を犠牲にしてシングルカラム式のSIG SAUER P220採用されている。しかし、SAT特殊急襲部隊)やSIT特殊捜査班)、SST海上保安庁特殊警備隊)、SBU海上自衛隊特別警備隊)などはダブルカラム式の拳銃採用している。なお、近年日本人体格も昔に比べ一段と良くなっているため、ダブルカラム式の自動式拳銃問題無く握れる人は男女問わず多い。 また、シングルカラム式でもデザートイーグルオートマグIIIのように、マグナム弾カービン弾など、全長長い特殊な弾薬使用するために握りにくい製品もあれば、ダブルカラム式でもCz75ブローニングHPなど人間工学利用したり、射手のことを考慮して手の小さな人でも握りやすくした製品もあり、両者優劣一概に判断できないダブルカラム 弾倉の幅を拡げ、互い違い装填していくことで装填数を増やす工夫なされたもので、「複列式」または「ダブルカラム式」という。 ダブルカラム式の弾倉には、開口部一列絞り込まれ弾薬一発ずつ抜き出すシングル・フィード方式と、絞り込まれないまま二列の弾薬交互に抜き出すダブル・フィード方式がある。前者強度において勝り破損危険性少なく弾薬が必ず同じ位置から給弾されるため銃本体設計シンプルになるが、手動での装填比較難しく弾倉内で二列の弾薬一列絞り込まれる際に目詰まり起こって給弾不良起こす危険性がある。一方後者手動での装填比較的容易で、目詰まり危険性も低いが、弾薬左右から給弾されるため銃本体設計がやや複雑になり、マガジン開口部大きく開いてしまうた内蔵ばねの劣化によって弾薬飛び出した抜け落ちたり破損変形して給弾不良起こす危険性がある。拳銃ではシングル・フィードが、自動小銃ダブル・フィード多く採用されている。 さらに、スオミ KP/-31短機関銃スペクトラ M4(英語版短機関銃のように、4列が並んだ「複々列式」も存在しドラムマガジンに近いレベル大容量化が可能だが、重すぎて取り回し悪くなる問題生じあまり普及していない。

※この「ボックスマガジン」の解説は、「弾倉」の解説の一部です。
「ボックスマガジン」を含む「弾倉」の記事については、「弾倉」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ボックスマガジン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からボックスマガジンを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からボックスマガジンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からボックスマガジンを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボックスマガジン」の関連用語

ボックスマガジンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボックスマガジンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの弾倉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS