プロトガシャットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > プロトガシャットの意味・解説 

プロトガシャット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 23:10 UTC 版)

仮面ライダーエグゼイドの登場仮面ライダー」の記事における「プロトガシャット」の解説

ネットムービー第2話判明したライダーガシャットプロトタイプで、各ガシャットとは別個に本体ラベル共に黒い仕様となっている。プロトマイティアクションXガシャットのみ紫色だったが、第29話ではポッピーが他のガシャット同様、本体ラベル共に黒い仕様となっているプロトマイティアクションXガシャットオリジンを発見している。プロトマイティアクションXガシャットを含め当初10存在しており、そのうちの9個(実際全て)を黎斗が所持していた。 5年前にこのプロトガシャット10個からバグ発生し、そこから誕生したバグスターウイルスがゼロデイ引き起こした。 黎斗によればゲンム所持するプロトマイティアクションXガシャットは何者かに盗まれたものであり、盗んだ人物ゲンム正体ではないか推測していたが、実際には黎斗が所持しており、彼自身ゲンム正体だった。 強力なパワー正規版よりも持つため、パラド曰く底知れない力を秘めているが、多大な負荷使用者掛けるリスク存在し使い続けると使用者身を滅ぼす危険があり、適合手術受けていない人間変身すれば危篤状態に陥るまた、復活した黎斗曰く、バグスターウイルスによって感染し消失した人物データとしてそのバグスター対応したプロトガシャットに保管されていると語っており、クロノスの力によって復活が可能となる。 当初は黎斗が所持保管していたが、衛生省によって彼のアジト立ち入り捜査にあった際に衛生省差し押さえられる。その後何者かに盗まれ、やがてその犯人檀正宗であることが判明する正宗協力したふりをしていた貴利矢が全てのプロトガシャットを奪還した。ただし、ガシャット内のデータにはロックかかっており、消滅した人々復元には正宗所持するマスターガシャットが必要である。その後リセット影響でプロトジェットコンバットガシャットとプロトシャカリキスポーツガシャット以外の全てのプロトガシャットが正宗の手元に戻っている。正宗消滅後衛生省が再び管理していたが、Vシネマにて黎斗が脱獄に伴いバグヴァイザーと共に強奪した。 『ガンバライジング』ではプロトガシャットを使用することで映像作品登場していない形態登場しいずれの形態ボディあるいはゲーマカラーリングがモノトーンカラーを基調としている。 テレビシリーズ本編映画WEB動画をつなげる構想として制作されたもの。 名称(カッコ内は側面英字表記)カラーゲームジャンルメイン使用者備考プロトマイティアクションX(MIGHTY ACTION X)紫 アクションゲーム ゲンム(黎斗) プロトマイティアクションXガシャットキャンペーンにて対象商品の購入者に配布。 プロトタドルクエスト(TADDLE QUEST)黒 ファンタジーRPG ブレイブ(飛彩) ガンバライジングキャンペーン品ガンバライジングにも登場。 プロトバンバンシューティング(BANG BANG SHOOTING)ガンシューティングゲーム スナイプ大我スナイプ大我)が5年前使用していた。ユニクロキャンペーンに付属仮面ライダースナイプにも登場プロト爆走バイク(BAKUSOU BIKE)レースゲーム エグゼイド(永夢) 仮面ライダーレーザーにも登場テレビシリーズでは、第34話正宗が貴利矢を復活させる際に使用したプロト爆走バイク コンビ復活ver.(BAKUSOU BIKE)仮面ライダーレーザー登場プロト爆走バイクガシャットが永夢の想い変化したものでラベルカラーになっており、描かれバイク搭乗者マイティになっている。 プロトゲキトツロボッツ(GEKITOTSU ROBOTS)SFロボットバトルゲーム ロボルバグスター(来瀬荘司)コラボスバグスター 冬の劇場版仮面ライダーゲンムにも登場。 プロトドレミファビート(DOREMIFA BEAT)リズムゲーム ブレイブ(飛彩) ガンバライジングにも登場。 プロトギリギリチャンバラ(GIRI GIRI CHAMBARA)チャンバラゲーム ギリルバグスター(武田上葉)コラボスバグスターレーザーターボ(貴利矢) 冬の劇場版仮面ライダーゲンムにも登場。 プロトジェットコンバット(JET COMBAT)フライトシューティングゲーム レーザーターボ(貴利矢) プロトシャカリキスポーツ(SHAKARIKI SPORTS)Xスポーツゲーム ゲンムレーザーターボ(貴利矢) 仮面ライダーレーザーにも登場。 プロトドラゴナイトハンターZ(DRAGO KNIGHT HUNTER Z)ハンティングアクションゲーム グラファイトドラルバグスター(竜崎一成グラファイト自身の体に直接挿入して使用していた。その後はパラドが回収第8話では音声が「ドラゴナイトハンター」になっていた。冬の劇場版にも登場第32話小姫セーブデータがこのガシャットに保存されていることが明かされる

※この「プロトガシャット」の解説は、「仮面ライダーエグゼイドの登場仮面ライダー」の解説の一部です。
「プロトガシャット」を含む「仮面ライダーエグゼイドの登場仮面ライダー」の記事については、「仮面ライダーエグゼイドの登場仮面ライダー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「プロトガシャット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロトガシャット」の関連用語

プロトガシャットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロトガシャットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの仮面ライダーエグゼイドの登場仮面ライダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS