フェランティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 技術者 > 技術者 > 各国の技術者 > フェランティの意味・解説 

フェランティ (Ferranti, Sebastian Ziani de)

フェランティという人は

セバスチャン・チアニ・デ・フェランティ セバスチャン・チアニ・デ・
フェランティ

リバプール生まれ若い頃イギリスエジソン呼ばれた発明家技術者イギリス指導的な電機メーカーとして活動的な生涯を送る。 科学電気技術高等教育は受けなかったが、1881年ジーメンス社イギリス支店働き始め工場内でアーク灯発電機囲まれながら電気工学への熱意育った目覚めた彼は天才であり、1883年弁護士勧め独立し交流発電機発明歩きはじめる。

フェランティの主な経歴

1886年、サー・クーツ・リンゼー社に招かれ技師長を任命される。 ニューボンド街のグローヴナー美術館白熱電球照明としており、ジーメンス単相交流発電機ゴーラールとギッブズの変圧器使用していた。 早速フェランティは変圧器一次巻線並列接続がえした。 グローヴナー美術館発電所は後に拡張し700馬力、2500V、5つ発電機5つ回路をもち、34千個の電球ロンドン1区域を照らすに至った

1887年一万馬力一万ボルトという壮大なデッドフォード発電所計画始まった。 なんとこのとき23歳である。 当時一万馬力一万ボルトとは未知技術であり、途方もない冒険であったテムズ川のほとりから川越えでロンドンへ送電する計画であった。 まだ主流直流であり、ロンドンにも小規模直流発電所は増え続けていた。 購入した高圧ケーブル機能せずフェランティ自ら紙絶縁ケーブル設計したりもした。 フェランティは交流システム未来を信じていた。

デッドフォードのフェランティ発電機

デッドフォードのフェランティ発電機

 

1890年、デッドフォード発電所ロンドンに向け送電開始したのだが、変電所火災などのトラブルがあり顧客とられることになった。 フェランティの青写真かなわずホプキンソンフレミングはデッドフォードをこう評している。 「高電圧長距離送電使っているため構造的に難点かかえており、薄氷のうえかろうじて...解決するには消費区域近く小規模直流発電所を建設して...」 これは、交流直流いずれが主流になるか争うなかで、交流側であるフェランティには屈辱だった。 しかし、フェランティの挑戦すべての大規模発電所先駆けだったといえる

セバスチャン・チアニ・デ・フェランティ

チャールズ・H・マーズとともに混沌し、開発遅れていたイギリス電力事情打開尽力した人物である。





固有名詞の分類

このページでは「電気史偉人典」からフェランティを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からフェランティを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からフェランティを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェランティ」の関連用語

フェランティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェランティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
電気史偉人典電気史偉人典
Copyright(C) 2024 電気史偉人典 All rights reserved

©2024 GRAS Group, Inc.RSS