パチンコゲームとは? わかりやすく解説

パチンコゲーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/06 06:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

パチンコゲームとは、パチンコゲーム機やパソコンで再現したコンピュータゲームのジャンルである。

登場するパチンコ台はゲームオリジナルの場合もあるが、近年ではパチンコ店で実際に稼動している最新機種を再現し、実機の攻略に役立てるシミュレーターとして求められる場合が多い。

2000年ごろまでは、旬を過ぎた機種が収録されることが多かったものの、ここ数年はホールデビューと同時期に収録される機種も多く、より実践向けとして位置づけている。

概要

コンシューマーゲームとしてのパチンコゲームの先駆けとしては、1987年にココナッツジャパンが出したファミリーコンピュータ用ソフト『パチ夫くんシリーズ』が挙げられる。顔の描いてあるパチンコ玉に手足が生えているという主人公パチ夫くんのユーモラスなキャラクターはパチンコをプレイしない(入店自体もできない)低年齢のゲーマーにも受け入れられ、シリーズ化されている。

その後スーパーファミコンセガサターンプレイステーションなどでハイクオリティなパチンコゲームが続々登場し、近年ではパソコンで手軽に遊べるパチンコゲームも登場した。ドリームキャストではハードの通信機能を使って玉を実際の景品と交換できる『ネッパチ』シリーズも出たが、それほど普及はせず、類似ソフトもほとんど出ていない。

親父系ゲームとして定着してからはサミーから脱衣パチンコゲームなる珍妙な物がアーケードででたこともあるが、間もなく規制が強まったこともあり脱衣麻雀と違い知名度は低い。

単なるシミュレータ機能だけではなく、パチプロの主人公がパチンコ攻略をしつつストーリーを進行するアドベンチャーゲーム的なモードを付加したものもある。

オンラインゲーム

オンラインでパチンコホールを再現したもので、実機やオリジナルパチンコをプレイできるサービスが提供されている。777town.net(サミーネットワークス)ではサミー以外のメーカーの実機も多く移植されており、月額会員になることでプレイできるようになる。

また、コンシューマーゲームでは(「Z」(18歳以上のみ対象)でない限り)年齢による購入の規制は設けられていないが、サイトによっては実店舗と同様、「18歳未満お断り」としている場合もあるため、確認を要する。

関連項目

  • パチスロゲーム(パチスロシミュレータ)

パチンコゲーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 14:52 UTC 版)

パチコン」の記事における「パチンコゲーム」の解説

パチコン1985年11月21日東芝EMIから発売されファミリーコンピュータ用パチンコゲーム。同機では初めてのパチンコゲームである。MSX版も同年発売されファミリーコンピュータ版よりも少し後に発売されたが、同時開発のため、開発終了早かったファミリーコンピュータ用ソフトの売り上げ好評だったため[要出典]、のちに NEC PC-88011986年1月発売PC-98011987年発売)に移植された。1988年10月4日にはファミリーコンピュータ ディスクシステムでも書き換え専用タイトルとして発売された。開発元ベアーズFC,MSX)、ショウエイシステムPC-8801版以降)。 本来は子供でも手軽にパチンコ楽しさ伝えるために開発されたもので、パッケージには「18歳未満大歓迎!!と書かれている。同じ大人娯楽である麻雀ゴルフといったを扱ったゲームとは異なり同時期までに発売されたゲーム機向けのパチンコゲームは非常に少なく1983年セガSG-1000向けに発売したパチンコ』、1984年カシオ計算機PV-1000PV-2000MSX向けに発売したパチンコUFO』ぐらいしかなかった)、大人からの支持高かった[要出典]。 羽根モノ(A)デジパチ(B)の2機種収録「GAME」練習用直接機種進みディスクシステム版に関して釘調整も可能となっている。「SELECT」が実践用でホール再現した構成で、120台の中から好きな台を選び、台毎に釘の曲がり具合異なっており、打ち止めになるまで遊ぶといったものであるパッケージ表記の「240台」は、「SELECT」の両モード会わせた合計である。 実際パチンコとは大きくかけ離れた内容ではあったが、確率によるデジタル表示や釘の配置による玉の流れの変化など、パチンコ主要な点は楽しむ事ができた。 また、ファミコン版内部データには開発当時ベアーズ所属しているスタッフのY.Sによる開発の裏話や愚痴記載されている。MSX版は沖縄県出身ベアーズ所属スタッフ手掛けた琉球方言内部データであり、ファミコン版内部データにもその事書かれている

※この「パチンコゲーム」の解説は、「パチコン」の解説の一部です。
「パチンコゲーム」を含む「パチコン」の記事については、「パチコン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パチンコゲーム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パチンコゲーム」の関連用語

パチンコゲームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パチンコゲームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパチンコゲーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパチコン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS