パチンコゲーム・パート2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/03 07:48 UTC 版)
「ザ・チャンス!」の記事における「パチンコゲーム・パート2」の解説
パート1の類似で、パチンコ台の玉をはじくと9分割されたA - Iのポケットのどこかに入り、3×3のパネルのうち対応したA - Iのパネルが点灯するので、既定の玉数で縦横斜めにパネルを3つ並んだ状態で点灯させれば成功となる(スマートボールのルールに近い)。A - Iのポケットのどこかに玉が2つ以上入るとブザーが鳴る。台には伊東の似顔絵の役物があり、そこに玉が入ると伊東の顔がニコニコとして玉が移動する仕掛けがあった。最後の玉はA - Iのポケットのどこかに入り、縦横斜めにパネルを3つ揃わず、玉がなくなると失格となる。
※この「パチンコゲーム・パート2」の解説は、「ザ・チャンス!」の解説の一部です。
「パチンコゲーム・パート2」を含む「ザ・チャンス!」の記事については、「ザ・チャンス!」の概要を参照ください。
- パチンコゲーム・パート2のページへのリンク