デュアスロンとは? わかりやすく解説

デュアスロン

歴史と沿革




デュアスロン(英語 duathlon)とは複合競技一種で、第1ランランニング)、バイク自転車ロードレース)、第2ランランニング)を順に行い所要時間順位競うスポーツです。名前は、ラテン語で「2つの」という意味を表す「デュ」に、「競技」という意味の「アスロン」が組み合わされています。もともとは、スイムバイクランニングからなる複合競技トライアスロン」のスイムランニング代えて行う競技として生まれ普及しました。

日本では1990年頃から(株)ランナーズ社が開催するJSDS(ジャパン・スーパー・デュアスロン・シリーズ)によって競技開催盛んになりました。現在は2004年から始まった「カーフマンジャパン・デュアスロングランプリ」が年間シリーズ戦として人気得てます。

一方海外では国際トライアスロン連合ITU)が、デュアスロン人気の高いヨーロッパ中心に各国代表選手参加する世界選手権毎年開催しています。


競技方法

競技距離



競技の距離は会場、及びクラスによって多少異なります一般大会でラン5kmバイク30~40km+ラン5kmケース主流ですが、ITU主催世界選手権ワールドカップなどの公式距離は、ラン10kmバイク40km+ラン5kmとなってます。また、初心者向けではラン0.5km+バイク5kmラン0.5km程度の距離のレースあります

もっと長い距離のレースあります。たとえば、2008年の「ロングデュアスロン世界選手権」では第1ラン18km+バイク74km+第2ラン9kmで行われましたし、さらに2010年9月イギリス開催された「ロンドンデュアスロン」は第1ラン20km+バイク80km+第2ラン10km競われています。

日本では1986年初開催されて以来24回の歴史がある「ビホロ100kmデュアスロン大会」が長距離大会として有名で、第1ラン10kmバイク80km+第2ラン10km行われてます。

国内主な大会
ビホロ100kmデュアスロン大会北海道美幌町
庄内デュアスロン大会in酒田山形県酒田市
カーフマンジャパン・デュアスロングランプリ (国内複数箇所でのシリーズ戦


2008世界デュアスロン選手権(イタリア・リミニ)より>

海外主な大会
デュアスロン世界選手権
ロングデュアスロン世界選手権
ロンドンデュアスロン (イギリス・ロンドン


ルール



デュアスロン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/30 21:51 UTC 版)

デュアスロン英語 duathlon)とは、複合競技の一種で、第一ラン(ランニング)、バイク(自転車ロードレース)、第二ラン(ランニング)を順に行い、所要時間、順位を競うスポーツトライアスロン水泳を第一ランに代えたもの。

概要

水泳が得意でない人でも参加できるように、または、水泳を設定しづらい会場や、冬季でも開催できるように、トライアスロンスイムをランニングに代えて行う競技。

走行距離は大会、クラスによって異なり、初心者向けのラン0.5km+バイク5km+ラン0.5km程度の短いものから、体力を要するラン10km+バイク85km+ラン5km程度の長いものまである。

世界選手権、ワールドカップ等の公式距離は、ラン10km+バイク40km+ラン5kmである。

スタート地点とゴール地点が同じで、2回のランは同じ距離(多くは同じコース)を走る場合と、スタート地点とゴール地点が異なり、距離、ルートも違う場合がある。

日本の大会

  • ビホロ100kmデュアスロン大会 - 北海道美幌町の柏ヶ丘陸上競技場発着、8月第3日曜日に開催
  • 庄内デュアスロン大会in酒田 - 山形県酒田市の北港多目的グラウンド、5月第2日曜日に開催
  • 常総デュアスロン - 千葉県成田市の下総フレンドリーパーク、2月第3日曜日に開催
  • MTBデュアスロン大会 - 滋賀県野洲町の野洲川公園内、11月第2日曜日に開催
  • 舞鶴インターナショナルデュアスロン大会、キッズデュアスロン大会 - 京都府舞鶴市の東体育館~前島埠頭、5月第3日曜日に開催
  • アスカンカップデュアスロン大会 - 大阪府大阪市舞洲スポーツアイランド、夏場不定期
  • 鳥取砂丘ジュニアデュアスロン全国大会 - 鳥取県鳥取市の鳥取県立鳥取砂丘こどもの国、9月第3日曜日に開催、小学生が対象)
  • デュアスロン・ジャパン国東半島国見大会 - 大分県国東市、10月第3日曜日に開催
  • デュアスロンIN南さつま(旧デュアスロンINかせだ) - 鹿児島県南さつま市の鹿児島県立吹上浜海浜公園、3月第2日曜日に開催
  • カーフマンジャパンデュアスロングランプリ- 国内複数箇所でのシリーズ戦、秋から春先まで開催
  • 日本学生デュアスロン選手権大会

海外の大会

  • デュアスロン世界選手権
  • ロングデュアスロン世界選手権
  • ロンドンデュアスロン - イギリスロンドン、9月第3日曜日に開催

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デュアスロン」の関連用語

デュアスロンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デュアスロンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
笹川スポーツ財団笹川スポーツ財団
Copyright © 2025 SASAKAWA SPORTS FOUNDATION. All Rights Reserved.
笹川スポーツ財団
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデュアスロン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS