チンドウィン川渡河作戦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > チンドウィン川渡河作戦の意味・解説 

チンドウィン川渡河作戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 07:14 UTC 版)

インパール作戦」の記事における「チンドウィン川渡河作戦」の解説

チンドウィン川渡河作戦には「TARZAN」というコードネーム与えられた。スマトラ、アンダマンと同時期に計画されたものであり、北部ビルマでの攻勢企図したもので、チンドウィン川渡って概ね南東進撃し日本軍駆逐する中華民国側関心示した。しかしカイロ会談にて、マウントバッテンは、 ビルマでの大規模な攻勢作戦実施すれば中国への空輸には打撃となる。 マンダレーへの進撃航空機500機の増援を必要とするがその入手には期待できない。 という説明蔣介石行っている。 これを受けた蔣介石選択迫られ次のように回答したTARZAN作戦の目標についてはインドカーサ英語版)の線で妥協するビルマ作戦成功は、陸上での攻勢同時に実施する海軍協力如何で決まる。 これに対しチャーチル次のように回答し蔣介石の上作戦実施要求拒絶した海軍作戦は必ずしも陸上作戦とは関連しない1944年3月までには適当な艦隊インド洋準備するが、上陸作戦確約できない。 しかし、蔣介石にはルーズベルトと言う援護者が居たルーズベルトは「次の2、3ヶ月以内ベンガル湾越えて」相当規模の上作戦実施する旨を中国側約束していた。そのため、翌11月テヘラン会談の際、英国側は追い詰められた。結局12月5日連合幕僚長会議による協同覚書では 英側提案:BUCCANEER作戦延期 米側提案:TARZANおよび連接する上陸作戦政治的に軍事的に必要性大 とそれまで要求併記されるに至ったルーズベルトBUCCANEER断念することで対立状況打開できる決心し、「欧州における作戦のために、ベンガル湾において大作戦を行う余裕がない」ことを名目とした書簡送り自身蔣介石行った約束破棄したマーシャルキングBUCCANEER実施前提議論展開してルーズベルト補佐してきたため、新見政一ルーズベルト専断的な決定例と説明している。 1944年昭和19年1月米国幕僚長会議TARZAN作戦自体渋々取り下げる至ったが、その頃にはスティルウェルは自身成功により、米国内での声望高め英国側は不利な立場になった

※この「チンドウィン川渡河作戦」の解説は、「インパール作戦」の解説の一部です。
「チンドウィン川渡河作戦」を含む「インパール作戦」の記事については、「インパール作戦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「チンドウィン川渡河作戦」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チンドウィン川渡河作戦」の関連用語

チンドウィン川渡河作戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チンドウィン川渡河作戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのインパール作戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS