ダークロードとは? わかりやすく解説

ダークロード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 10:09 UTC 版)

ダークロードとは、フィクションにおける敵役の首魁に特有の類型を指すアーキタイプである。このアーキタイプは、特にファンタジーというジャンルにおいて典型的である[1]。ダークロードの人物像は通例男性であり、権力への渇望や、悪魔反キリストとの関連で特徴づけられる[1]。『エンサイクロペディア・オブ・ファンタジー』はダークロードの人物像によく見られるテーマとして、「かつて敗北しているが永遠に殺されたままではない」「大地の破壊」など涜聖の儀式に従事する、などがあるとする。

ワーグナーの『ニーベルングの指環』に登場するアルベリヒ英語版がダークロードの原型である[1]。 文芸におけるダークロードの注目すべき例としてはこの他に、「サウロン指輪物語)」「モルゴスシルマリルの物語)」「嵐の王イネルキー(いばらの秘剣英語版[1]」「ヴォルデモート卿(ハリー・ポッター[2]」などが挙げられる。映画においては、『スターウォーズ』シリーズのダースベイダーパルパティーン皇帝が通常「シスの暗黒卿(ダークロード)」と呼ばれている[3]

フィリップ・プルマンは、文学におけるダークロードというアーキタイプというものについて、「悪というのは通常一人の人間の形で化身し、影響力を及ぼすために高い身分を求める物である」と人々が信じていることが反映されたものであるが、これはハンナ・アーレントの「悪の陳腐さ(イエルサレムのアイヒマン)」という概念とは正反対の物であると批判的に述べている。

参考文献

  1. ^ a b c d "Dark Lord" in The Encyclopedia of Fantasy (eds. John Clute & John Grant: First St. Martin's Griffin ed.: 1999), p. 250.
  2. ^ Alice Mills, "Archetypes and the Unconscious in Harry Potter and Diana Wynne Jones's Fire and Hemlock and Dogsbody, in Reading Harry Potter: Critical Essays. Contributions to the Study of Popular Culture, No. 78. Ed. Giselle Liza Anatol (Praeger: 2003), p. 8.
  3. ^ William Indick, Movies and the Mind: Theories of the Great Psychoanalysts Applied to Film (McFarland, 2004), p. 82.

ダークロード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 04:11 UTC 版)

ラグナロクオンラインの登場キャラクター」の記事における「ダークロード」の解説

魔界悪魔の王。無限の魔力そなえている。ミッドガルド滅ぼし手中に収めようとしているが、彼の忌み嫌う生の気配満ち溢れているため出現するには多大の力の消費が必要とされ、自身より遥に力の劣る分身を送ることしか出来ない世界に死が満ちれば満ちるほど力のある分身送れる。ボスとして戦えるのはこの分となっている)。恐怖混乱、死の気配などを糧にして地上へ多大な影響を及ぼせるという。

※この「ダークロード」の解説は、「ラグナロクオンラインの登場キャラクター」の解説の一部です。
「ダークロード」を含む「ラグナロクオンラインの登場キャラクター」の記事については、「ラグナロクオンラインの登場キャラクター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ダークロード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダークロード」の関連用語

ダークロードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダークロードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダークロード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラグナロクオンラインの登場キャラクター (改訂履歴)、メイプルストーリー (改訂履歴)、トリックスター (オンラインゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS