キヌコヤマベ・クラフトとは? わかりやすく解説

キヌコヤマベ・クラフト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/22 03:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

キヌコヤマベ・クラフト(Kinuko Yamabe Craft、1940年 - )は、日本生まれのイラストレーター現代美術家石川県出身。

レオナルド・ダ・ヴィンチラファエル前派などに影響を受けた幻想的な作風のイラストレーションで、主にアメリカにて活躍。2011年に世界幻想文学大賞の芸術部門で最優秀賞を受賞。[1]

経歴

1962年金沢美術工芸大学を卒業。1964年、渡米しシカゴ美術館附属美術大学で学ぶ。以降現在に至るまで制作拠点をアメリカに置いている。

1970年代パトリシア・A・マキリップタニス・リーらによるファンタジー小説絵本の表紙を数多く手がけ注目を集める。

その後さらに活動の幅を広げ、TIMEニューズウィークナショナルジオグラフィックなどメジャー雑誌の表紙を担当して人気を博した。

1990年代中頃以降、絵本やファンタジー小説の表紙、ポスターデザインを専門的に手がける。

主な展覧会

  • 2006年4月4日〜5月14日 幻想画の世界“春の夜の夢”展 金沢21世紀美術館
  • 2008年5月24日〜10月26日 The Power of Place コーニッシュ・コロニー美術館

脚注

  1. ^ Announcing the 2011 World Fantasy Award Winners! [1]

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キヌコヤマベ・クラフト」の関連用語

キヌコヤマベ・クラフトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キヌコヤマベ・クラフトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキヌコヤマベ・クラフト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS