すざく
平成17年(2005)7月に打ち上げられたX線天文衛星ASTRO-EⅡ(アストロイーツー)の愛称。JAXA(ジャクサ)(宇宙航空研究開発機構)があすかの後継として、また、平成12年(2000)2月に打ち上げられ軌道投入に失敗したASTRO-Eの代替機として開発された。高感度の撮像装置を搭載し、従来のX線望遠鏡に比べ格段に幅広いエネルギー領域(700キロ電子ボルトまで。従来は10キロ電子ボルト程度)のX線、γ(ガンマ)線を観測可能にした。宇宙の構造と進化に関わる非常に遠方の銀河団からのX線やγ線、ブラックホール候補天体や活動銀河核の観測を行った。平成27年(2015)8月に運用終了を発表。
す‐ざく【▽朱×雀】
すざく【朱雀】
すざく【朱雀】
朱雀 (曖昧さ回避)
(スザク から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 15:17 UTC 版)
朱雀(すざく、しゅじゃく)
朱雀
- 朱雀(すざく、しゅじゃく) - 中国の神獣で四神のひとつ。
- 日本の私年号。上記を参照。
- 朱雀(すざく、しゅじゃく) - 九州年号のひとつ。
- 朱雀 (渤海) - 渤海の元号。
- 朱雀 (京都市) - 京都府京都市下京区の町名。
- 朱雀 (奈良市) - 奈良県奈良市の地名。
- 朱雀 (将棋) - 泰将棋・大局将棋で用いられる将棋の駒の一種。
- 朱雀 (ゲーム会社) - 日本の家庭用ゲームソフト開発会社。
- 朱雀 太(すざく ふとし) - 八角部屋に所属していた元大相撲力士[1]。東京農業大学の出身[2]。米村天心の長男。
すざく
- すざく - 日本で5番目人工衛星のX線天文衛星。
スザク
- スザク - コンピュータゲーム『飛龍の拳』シリーズの登場人物。
- スザク - 漫画『機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンティス』に登場する兵器。
- 枢木スザク - アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』の登場人物。
- スザク - コンピュータゲーム『ゼノブレイド2』に登場するキャラクター。
出典
スザク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 14:42 UTC 版)
「がんばれゴエモン〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜」の記事における「スザク」の解説
妖怪の住む異世界、妖界出身のネコミミ少女。かつて故郷の村をドウチュウ鬼に滅ぼされた過去を持ち、再封印を果たすべくゴエモンたちに様々な助言を与える。
※この「スザク」の解説は、「がんばれゴエモン〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜」の解説の一部です。
「スザク」を含む「がんばれゴエモン〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜」の記事については、「がんばれゴエモン〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜」の概要を参照ください。
- スザクのページへのリンク