シンワスレナグサとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > シンワスレナグサの意味・解説 

ワスレナグサ

(シンワスレナグサ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/30 04:28 UTC 版)

ワスレナグサ(勿忘草、忘れな草)は、広義には、ムラサキ科ワスレナグサ属のの総称。狭義には、ワスレナグサ属の一種、シンワスレナグサ(学名:Myosotis scorpioides)の和名。ただし、園芸業界でワスレナグサとして流通しているのは、ノハラワスレナグサ (M. alpestris)、エゾムラサキ (M. sylvatica)、あるいはそれらの種間交配種である。一般には、広義の意味で称される。季語である。




「ワスレナグサ」の続きの解説一覧

シンワスレナグサ(Myosotis scorpioides、ワスレナグサ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 10:07 UTC 版)

ワスレナグサ」の記事における「シンワスレナグサ(Myosotis scorpioidesワスレナグサ)」の解説

種小名のscorpioides は、「サソリの尾に似た」という意味。花序サソリの尾のように曲がっていることから。英名は true forget-me-not, water forget-me-notヨーロッパ産の基本種で、その他のワスレナグサ属と区別するために、true forget-me-not という呼び名付けられている。多年生植物で、花は薄青色。ノハラワスレナグサ品種改良作られ園芸品種など比べると花の咲く様子地味なので、観賞用として敬遠される。

※この「シンワスレナグサ(Myosotis scorpioides、ワスレナグサ)」の解説は、「ワスレナグサ」の解説の一部です。
「シンワスレナグサ(Myosotis scorpioides、ワスレナグサ)」を含む「ワスレナグサ」の記事については、「ワスレナグサ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「シンワスレナグサ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

シンワスレナグサ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 03:11 UTC 版)

名詞

シンワスレナグサ【真勿忘草れな

  1. ムラサキ科ワスレナグサ属に属す多年草一種学名:Myosotis scorpioides


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シンワスレナグサ」の関連用語

シンワスレナグサのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シンワスレナグサのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワスレナグサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのワスレナグサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのシンワスレナグサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS