コバルトブルー (曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/26 18:24 UTC 版)
「コバルトブルー」 | ||||
---|---|---|---|---|
THE BACK HORN の シングル | ||||
初出アルバム『ヘッドフォンチルドレン (#1)』 | ||||
B面 | 白い日記帳 カラビンカ |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
録音 | ![]() |
|||
ジャンル | ロック | |||
レーベル | SPEEDSTAR RECORDS | |||
作詞・作曲 | 菅波栄純(作詞 #1,3) 松田晋二(作詞 #2) THE BACK HORN(全作曲・編曲) |
|||
チャート最高順位 | ||||
THE BACK HORN シングル 年表 | ||||
|
||||
「コバルトブルー」とは、日本のバンド・THE BACK HORNの楽曲で、メジャー9枚目(通算10枚目)のシングルである。2004年11月3日に発売(発売元はSPEEDSTAR RECORDS)。ライブDVD『爆音夢花火』と同日発売。
初回盤 (VICL-35708)と通常盤 (VICL-35709)の2形態で発売。初回盤はCD EXTRA仕様となっており、同年の7月17日に日比谷野外音楽堂開催された野外ワンマンライブ「夏のワンマン市街戦!〜夕焼け目撃者」のライブから「甦る陽」の映像を収録している[4]。なお、上述のライブDVD『爆音夢花火』にもこの曲の映像が収められているが、そこには未収録の映像を追加した特別版となっている[4]。
収録曲
- 全作曲・編曲:THE BACK HORN
収録アルバム
- オリジナル
- 『ヘッドフォンチルドレン』 (#1)
- ベスト
- 『BEST THE BACK HORN』 (#1)
- 『B-SIDE THE BACK HORN』 (#2,3)
- 『BEST THE BACK HORN Ⅱ』(#1)
脚注
- 出典
- ^ a b c d e THE BACK HORN (Loft Project) 2014年10月24日閲覧。
- ^ a b 「コバルトブルー」THE BACK HORN(オリコン芸能人事典)2014年10月24日閲覧。
- ^ ザ・バックホーン / コバルトブルー (CDJournal) 2014年10月24日閲覧。
- ^ a b コバルトブルー(初回盤) (Victor Entertainment) 2014年10月24日閲覧。
- ^ a b c コバルトブルー(楽天ブックス)2014年10月24日閲覧。
- ^ 『THE BACK HORN』 SPECIAL INTERVIEW (hotexpress) 2014年10月24日閲覧。
- ^ コバルトブルー (HMV ONLINE) 2014年10月24日閲覧。
- ^ Youtube 岡峰光舟「日本の城で弾いてみた」【THE BACK HORN『コバルトブルー』】タナブロ【たなしん音楽ブログ】6分40秒あたり
- 注釈
「コバルトブルー (曲)」の例文・使い方・用例・文例
- コバルトブルー_(曲)のページへのリンク