サーパントアイルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > サーパントアイルの意味・解説 

サーパントアイル(Serpent Isle)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/04 09:23 UTC 版)

ウルティマ」の記事における「サーパントアイル(Serpent Isle)」の解説

SI舞台となる世界で、独自の文化と哲学思想を持つ都市形成している。ブリタニアとは海上にそびえる蛇の柱(Serpent Pillars)を通じて繋がっているが、一方通行になっていてサーペントアイルからブリタニアへ行くことはできない。 元はモンデインの宝珠破壊されたときの大変動によって別次元移動した、ソーサリアの旧大陸the Lands of Danger and Despairである(マップ地形U1一致し2つの城が遺跡として残っている。ウルティマオンラインでも徳の諸島として登場した)。住民たちはかつてロード・ブリティッシュ開始した徳の啓蒙政策価値観強制であるとして反発し魔導士Erstamに率いられ新天地求めて移民してきた人々の子孫である。このためこの世界でロード・ブリティッシュ独善的な暴君ビースト・ブリティッシュ(Beast British)として嫌悪されている。 彼らは当初この地をニューソーサリア(New Sosaria)と名付けたが、各地残され崇める文明の遺跡発見されるにつれ、いつしか「サーパントアイル」と呼ぶようになったモニトー(Monitor) 双子都市Montor EastとMontor West出身騎士たちが建てた町。通貨単位はモネタリ。 騎士たちは外敵ゴブリン交戦中である一方Wolf, Bear, Leopard三騎士団に分かれて勢力争い繰り広げている。「騎士試練」を成し遂げて騎士となった者だけが一人前市民として認められる死者火葬葬る風習がある。 フォーン(Fawn) 海上商業都市Fawnからの移民建てた白亜洋上都市「美」最大美徳としており、市の運営は美の女神像からの神託に従って行われている。通貨単位はフィラリ。 ムーンシェード(Moonshade) 魔法都市Moon出身魔法使いたちが建てた町。魔法の素養がある者(Adept)に素養のない者(Mundane)が服従する階級社会となっており、魔法使い達互選によるメイジロード(Mage Lord)が最高権者として君臨する通貨単位ギルダー眠れる牡牛亭Inn of the Sleeping Bullモニトーフォーンを結ぶ街道沿いの宿場で、ムーンシェード行き定期航路発着場もある。その交通の便ゆえに、各地から様々な人々逗留している。シャミノの城について唄う詩人も居る。 モンク島Monk Isleこの世界終末危機が迫る時に異世界からの英雄アバタール現れることを予知したXenkaの予言を守るゼンカ修道団(Xenkan Monks)が、厳し戒律に従って修道院生活送っている。 シャミノの城(Castle of Shamino) U1時代シャミノの城遺跡として残っており、ある幽霊がシャミノへの恨み残して彷徨っている。

※この「サーパントアイル(Serpent Isle)」の解説は、「ウルティマ」の解説の一部です。
「サーパントアイル(Serpent Isle)」を含む「ウルティマ」の記事については、「ウルティマ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サーパントアイル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サーパントアイル」の関連用語

サーパントアイルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サーパントアイルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウルティマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS