株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン
ゴルフ場予約サイト、ゴルフ用品のネット販売最大手の1つ。「GDOモデル」――リテール事業、ゴルフ場向けサービス事業、メディア事業、コミュニティサービスの4領域のミックスで、B2C(ゴルファー)とB2B(メーカー、ゴルフ場、広告クライアント)を融合し循環させるビジネスモデル――を確立。主要な事業は以下の3つ。(1)ゴルフ用品Eコマース事業:オンラインゴルフショップ運営・企画、中古クラブ販売、中古クラブ買取、試打クラブレンタル、オークション事業、リアルショップ出店・企画・運営。(2)ゴルフ場向けサービス事業:オンラインゴルフ場予約事業、コンペ仲介業務、イベント企画・運営、各種ゴルフ場向け商品開発・キャンペーン立案、ゴルフ場向けASP事業、ゴルフ場向けコンサルティング業務、ゴルフ場運営支援。(3)メディア事業:各種ゴルフ関連コンテンツの編集・制作、広告・マーケティング業務、会員サービス運営・開発、GDOカード事業。
事業区分 | : | EC・物販 |
---|---|---|
代表者名 | : | 石坂信也 |
本社所在地 | : |
105-0001 東京都 港区 虎ノ門3-4-8 |
企業URL | : | http://japan.zdnet.com/company/20012741/ |
設立年月日 | : | 2000年05月01日 |
上場区分 | : | 上場 |
従業員数 | : | 264名 |
主要株主 | : | ゴルフダイジェスト社 |
決算期 | : | 12月 |
資本金 | : | 806,861,000 円 |
売上高 | : | 10,024,349,000 円 |
経常利益 | : | 577,133,000 円 |
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
ゴルフダイジェスト・オンライン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/01 16:44 UTC 版)
![]() |
![]() |
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
略称 | GDO |
本社所在地 | ![]() 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-10-2 |
設立 | 2000年5月1日 |
業種 | 小売業 |
法人番号 | 9010401040981 |
代表者 | 代表取締役社長 石坂信也 |
資本金 | 14億5,895万円 (2021年12月31日現在) |
売上高 | 単体226億円、連結396億円 (2021年12月期) |
純資産 | 74億円 (2021年12月現在) |
総資産 | 180億円 (2021年12月現在) |
従業員数 | 連結1,250名、単体400名 (2022年1月現在) |
決算期 | 12月31日 |
主要株主 | 石坂信也 18.72% (株)ゴルフダイジェスト社 17.78% (2017年12月現在) |
関係する人物 | 石坂信也(創業者) |
外部リンク | https://www.golfdigest.co.jp/ |
ゴルフダイジェスト・オンラインは、東京都品川区に本社を置き、ゴルフメディアを運営する日本の企業。
2023年03月時点の会員数は551万人。
ゴルフ情報を発信するメディアを核にゴルフ場予約、ゴルフ用品販売を主な収益源とする。ゴルフ場予約の提携コース数は国内外で2,000コース以上(2019年02月現在)。ゴルフ用品販売も世界一の品揃えを誇り、ゴルフレッスン事業やニュース配信なども行う。GDOの愛称で親しまれている。
沿革
2000年-2009年
- 2000年05月 - 石坂信也が従兄の経営する株式会社ゴルフダイジェスト社から出資を受け、1人で株式会社ゴルフダイジェスト・オンラインを創業[1][2][3]
- 2001年01月 - ゴルフ用品販売サイト『GDOSHOP.com』オープン
- 2004年04月 - 東証マザーズに上場
- 2006年03月 - 虎ノ門に本社移転
- 2007年05月 - テレビ東京ゴルフダイジェスト・オンラインLLC合同会社設立(2009年11月解散)
- 2007年08月 - 中古ゴルフクラブの買取・販売「ゴルフパラダイス」を運営する株式会社エイコーを子会社化
- 2007年10月 - 株式会社エイコーを株式会社ゴルフパラダイスに商号変更
- 2008年10月23日 ニンテンドーDS用ソフト『100切りゴルフDS』が発売された。
- 2009年10月 - 株式会社ゴルフパラダイスを吸収合併
2010年-2019年
- 2010年03月 - 株式会社インサイト(非上場)の株式を取得し子会社化
- 2012年07月 - 連結子会社インサイトを吸収合併
- 2014年02月 - 「GDOスコア管理アプリ」を提供開始
- 2014年09月 - 中古ゴルフショップ全店を「ゴルフガレージbyGDO」へブランド変更
- 2015年02月 - 「ゴルフ場かんたん電話予約」アプリ iPhone・Android版をリリース
- 2015年05月 - 市場選択制度により、東証2部に市場変更
- 2015年09月 - 東証1部に指定替え
- 2016年05月 - 第1回ホワイト企業アワード「東日本特別賞」「東日本ワークライフバランス部門賞」を受賞
- 2016年11月 - 品川区に本社移転
- 2016年11月 - ジュニア専門のゴルフスクール「KIDS GOLF by GDO」を子会社化
- 2017年03月 - 第2回ホワイト企業アワード 「労働時間削減部門大賞」受賞
- 2017年04月 - 新メディア「BRUDER(ブルーダー)」をリリース
- 2017年08月 - 国内最大級ゴルフSHOPアプリ「GDO GOLF SHOP for smart phone」を開始
- 2017年12月 - 米国ARCCOS社と日本国内での独占代理店契約を締結
- 2018年07月 - アメリカNo.1のゴルフレッスンチェーン運営GolfTEC Enterprises LLCを子会社化
- 2018年09月 - トップトレーサー・レンジの日本導入を開始
- 2019年03月 - 「第4回ホワイト企業アワード」最優秀賞を受賞
- 2019年09月 - 「茅ヶ崎ゴルフ場利活用事業」の事業者公募で GDOが優先交渉権者に選定
2020年-
- 2020年02月 - 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う対策としてテレワークを全面導入
- 2020年08月 - 茅ヶ崎ゴルフ倶楽部の運営継続を決定
- 2020年12月 - 『EVEN オブ・ザ・イヤー 2020』茅ヶ崎ゴルフ倶楽部がコース・オブ・ザ・イヤーを受賞
- 2021年01月 - 「茅ヶ崎ゴルフ場運営事業者募集」における本契約を締結。2026年3月末までの5年間運営継続が決定
テレビ番組
- 日経スペシャル ガイアの夜明け 起業するDNA~名門エリートたちの野望~(2004年6月1日、テレビ東京)[4]
脚注
- ^ ㈱ゴルフダイジェスト社 木村社長に訊く ゴルフを通じて培った 「本質を見抜く術」とはWATASHINO 2017.12.25
- ^ 「トップマネジメントに訊く」ゴルフダイジェスト・オンライン石坂信也社長×Longine朝永久見雄2014/01/15, Longine
- ^ 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン 代表取締役社長 石坂 信也PHILOSOPHY | PLAY YOUR LIFE
- ^ 起業するDNA~名門エリートたちの野望~ - テレビ東京 2004年6月1日
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
港区 (東京都)の企業 |
モーターマガジン社 JPエクスプレス ゴルフダイジェスト・オンライン NECディスプレイソリューションズ ハードベース |
- ゴルフダイジェストオンラインのページへのリンク