キューティー ドール【キューティー ドール】(草花類)
![]() |
登録番号 | 第4453号 |
登録年月日 | 1995年 3月 23日 | |
農林水産植物の種類 | ベゴニア | |
登録品種の名称及びその読み | キューティー ドール よみ:キューティー ドール |
|
品種登録の有効期限 | 15 年 | |
育成者権の消滅日 | 2000年 3月 24日 | |
品種登録者の名称 | 近藤英之 | |
品種登録者の住所 | 愛知県東加茂郡下山村大字和合字番丈木3 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | 近藤英之 | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は,「フラミンゴ」に品種名不明の品種を交配して育成されたものであり,草型は矢竹型で,花色は鮮ピンクの単色,四季咲の木立性ベゴニアである。 草型は矢竹型,草丈は中,茎の太さは中,色は緑,毛の程度は無~極少,分枝性は少,節間長は中である。葉の切れ込みの程度は無裂,縁の形は全縁,脚部の形は重なっている,縁の波打ちは無~弱,葉長及び幅は中,表面の色は緑,斑入りは有,表面の色模様の形は斑点形,色模様の広狭は狭,色模様部分の色は銀灰白色,表面の光沢は弱,厚さは薄,表面の毛の有無は無である。葉柄の太さ及び長さは中,色は緑である。花柄分枝段数は中,花房の向きは下向,花の八重化は無,雄花の直径は小,雌花の直径は中,花色のパターンは単色,雄花の花弁の形は円形,雌花の花弁の形は卵形,花弁の色は鮮ピンク(JHS カラーチャート0104),花弁数は5,雌ずいの長さ及び雄ずいの数は中,やくの色は黄,子房の長さは中,幅は広,花柄の長さは中,小花柄の色はピンク,苞の形は平滑,大きさは大,花の香りは弱である。着花性は中,開花習性は四季咲,開花時期は早である。 「フラミンゴ」と比較して,葉の脚部の形が重なっていること,葉の斑入りが有ること,花弁の色が鮮ピンクであること等で,「パープル ストレンジャー」と比較して,葉の斑入りが有ること,雄花の花弁の形が円形であること,苞の形が平滑であること等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は,昭和62年に出願者のほ場(愛知県東加茂郡下山村)において,「フラミンゴ」に品種名不明の品種を交配して得られた実生の中から選抜,育成されたものであり,平成3年にその特性が安定していることを確認して育成を完了したものである。 |
「キューティー ドール」の例文・使い方・用例・文例
- ピカドールが落馬した。
- トレアドールは雄牛を剣で指し示した。
- 妊娠している方はハロペリドールを服用できません。
- 少年のころ、彼はマタドールになりたかった。
- 馬の上のピカドールはさっそうと牛をやりで突き刺した。
- 「うん、ビスクドールの様なエリカさん」「そ、その表現は少し気恥ずかしいから止めてくれない?」
- ドールが通信プロトコルの構成を変えることは意図していなかったということに注意すべきである。
- 女性の髪の毛をポンパドール形に作る
- 初めは、黒またはキツネ色の短毛のラブラドールから繁殖させる
- フェドール・ドストエフスキーの、彼に関する、あるいは彼の様式であるさま
- シオニズムのリーダーであるテオドール・ヘルツル
- 精神異常とトゥーレット症候群を治療するために使用された精神安定剤(商標名ハルドール)
- ハドソン湾とラブラドール海の間の東カナダの半島地域
- 闘牛時のマタドールまたはその応援チームの一つ
- アルドールをもたらすアルデヒドの反応
- 不飽和のアルドール
- マタドールが雄牛を殺す闘牛の瞬間
- オキシドールの商標名
- ホリドールという商標名の殺虫剤
- 写真で,アミドールという現像薬
- キューティー ドールのページへのリンク