カーズトゥーン_メーターの世界つくり話とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > アニメ作品 > アニメ作品 か > カーズトゥーン_メーターの世界つくり話の意味・解説 

カーズトゥーン メーターの世界つくり話

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/12 21:50 UTC 版)

カーズ (映画) > カーズトゥーン メーターの世界つくり話

カーズトゥーン メーターの世界つくり話』(カーズトゥーン メーターのせかいつくりばなし、原題:Cars Toons: Mater's Tall Tales)は、カーズシリーズの登場人物であるメーターが主人公のスピンオフ短編作品。2008年以降に製作され、計7作(限定作品を含めると計11作)が存在する。監督はジョン・ラセター、ロブ・ギブス、ビクター・ナヴォーネ。 2011年4月20日にDVD、Blu-rayとして販売。

概要

物語はラジエーター・スプリングスでのメーターとマックィーンの会話から始まり、暗転、メーターのホラ話の世界が始まる。最後にはもう一度、メーターとマックィーンの会話に戻るが、その際にはつくり話に登場した人物や出来事が発生することで、ホラ話なのか本当の話なのかわからなくなるというオチで終わる。どのホラ話にも必ずマックィーンが出演している[1] ほか、マックィーンのファンである双子のミアとティアもメーターのファンとして登場する[2]。また、メーターのヘッドライトやボンネットが破損した理由もホラに吹き込まれている[3]

放送している局

かつて放送していた局

全エピソードを公開しているサイト

  • disney.jp
  • YouTube/ディズニー公式アカウント

放送時間

不定期。番組表に記載されず、ディズニー・コメディ・タイムのように他番組の余り時間に放送される。 2010年7月18日18:00~ディズニーXDコルドロン終了後に放送された。

サブタイトル

  • 第1話 レスキューチーム メーター("Rescue Squad Mater")
  • 第2話 メーター ザ・スタントカー("Mater The Greater")
  • 第3話 闘牛士メーター("El Materdor")
  • 第4話 メーターの東京レース("Tokyo Mater")
  • 第5話 UFM 未確認飛行メーター("Unidentified Flying Mater")
  • 第6話 ヘヴィメタルメーター("Heavy Metal Mater")
  • 第7話 モンスタートラック メーター("Monster Truck Mater")

DVD Blu-ray限定の未公開ストーリー

  • 第8話 ムーン メーター("Moon Mater")
  • 第9話 名探偵 メーター("Mater Private Eye")

Disney.jp限定の未公開ストーリー

  • 第10話 飛行機メーター("Air Mater")[4]
  • 第11話 タイムトラベルメーター("Time Travel Mater")

トリビア

登場人物と声の出演

この他にも楠見尚己などがゲスト出演している。

脚注

  1. ^ レスキューチーム・メーターではいつもの姿(レーシングカー)で火災現場に取り残された所を間一髪のところをメーターに助けられる役だったり、名探偵メーターではパトカー仕様で警部補だったりと多種多様。例外としてタイムトラベルメーターでは、ホラ話の合間に現れたタイムトラベルメーターによって、過去の世界に連れていかれるという流れになっている。
  2. ^ タイムトラベルメーターは除く。
  3. ^ 名探偵メーターで、クラブにいたビッグ・Dの取り巻きのフォークリフトにヘッドライトを壊されたり等。
  4. ^ カーズ2のDVD Blu-rayにも収録されている。

関連項目

外部リンク


カーズトゥーン メーターの世界つくり話

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 01:40 UTC 版)

カーズシリーズ」の記事における「カーズトゥーン メーターの世界つくり話」の解説

詳細は「カーズトゥーン メーターの世界つくり話」を参照 『カーズトゥーン メーターの世界つくり話』(Cars Toon Mater's Tall Tales)は、2008年10月27日より計11作品公開された短編作品シリーズである。2011年3月14日には、『飛行機メーター』と『タイムトラベル メーター以外の9作品収録されDVD発売された。 サブタイトル 第1話レスキューチーム メーター』(Rescue Squad Mater) 第2話メーター ザ・スタントカー』(Mater The Greater第3話闘牛士 メーター』(El Materdor) 第4話メーターの東京レース』(Tokyo Mater第5話UFM 未確認飛行メーター』(Unidentified Flying Mater) 第6話ヘヴィ メタル メーター』(Heavy Metal Mater) 第7話モンスタートラック メーター』(Monster Truck Mater) 第8話ムーン メーター』(Moon Mater) 第9話名探偵 メーター』(Mater Private Eye第10話飛行機メーター』(Air Mater) 第11話タイムトラベル メーター』(Time Travel Mater)

※この「カーズトゥーン メーターの世界つくり話」の解説は、「カーズシリーズ」の解説の一部です。
「カーズトゥーン メーターの世界つくり話」を含む「カーズシリーズ」の記事については、「カーズシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カーズトゥーン_メーターの世界つくり話」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カーズトゥーン_メーターの世界つくり話」の関連用語

カーズトゥーン_メーターの世界つくり話のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カーズトゥーン_メーターの世界つくり話のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカーズトゥーン メーターの世界つくり話 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカーズシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS