カンピロバクターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > その他の生物 > 真正細菌 > カンピロバクターの意味・解説 

カンピロバクター[Campylobacter jejuni]

 グラム陰性ビブリオ状又はらせん状の桿菌一端又は両端鞭毛持ち活発に運動をするである。普通の好気性の状態よりも、炭酸ガス濃度が3~10%の微好気的な状態の方が発育適しているである。古くからウシヒツジ、ヤギなどの流産起こすとして知られていたが、分離されたのは比較最近1972年である。本来はウシヒツジブタなどのほか、ニワトリイヌネコ健康状態でも持っている細菌で、これらの動物糞便汚染され鶏肉ブタ肉などの食肉、生牛乳などを介してヒトにも感染起こすので人畜共通伝染病病原体でもある。 幾つかの菌種知られているが、重要なのは、ジェジュニC. jejuni)、コリ(C. coli)とフェタスC. fetus)である。 家畜では不顕性感染多く余り発症しないが、ヒトでは経口感染後3~5日潜伏期経て発熱頭痛筋肉痛腹痛を伴う嘔吐頻回下痢発症する食中毒原因菌である。1982年厚生省から食中毒起因として指定された。C. Fetusヒツジウシ流産原因となる細菌であるが、ヒトでは敗血症髄膜炎心内膜炎などの全身感染起こし食中毒起こさない




固有名詞の分類

このページでは「微生物の用語解説」からカンピロバクターを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からカンピロバクターを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からカンピロバクターを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カンピロバクター」の関連用語

カンピロバクターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カンピロバクターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
微生物管理機構微生物管理機構
Microbes Control Organization Ver 1.0 (C)1999-2024 Fumiaki Taguchi

©2024 GRAS Group, Inc.RSS