カヤツリグサ科の場合とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > カヤツリグサ科の場合の意味・解説 

カヤツリグサ科の場合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/20 15:36 UTC 版)

小穂」の記事における「カヤツリグサ科の場合」の解説

カヤツリグサ科植物では、由来する鱗片基部小花一つあるものを単位にして、これが軸にそって並んだものが小穂である。その配置螺旋形のものが多いが、二列性を示す例もある。螺旋配列するものは小さな松ぼっくりのような姿に、二列に配置するものは扁平な形になりがちである。イネ科の包穎のように元々小花含まない鱗片はない。 鱗片小花の上覆い被さる形になり、果実成熟時には鱗片果実それぞれバラバラ脱落する例が多い。ただし、たとえばヒメクグ属などは小穂基部から脱落し、ムツオレガヤツリでは鱗片小花含んで軸に巻き付き、軸には関節があって果実一つ分ずつ折れて散布される後述スゲ属における果包は袋状なので、果実含んで脱落する鱗片脈が突出してとなる例もあるが、イネ科のそれのように鋭く突出する例は少ない。 花被退化傾向はっきりしており、やや厚みのある花被片としての面影残した形(クロタマガヤツリ属)もあるが、より多くの例では糸状針状などの形で残る。ただしその場合も鱗片内部とどまって外からは見えない例(ハリイ属フトイ属など)が多い。例外的にワタスゲ属では長く伸びてよく目立つ。さらに完全に退化して消失する例(カヤツリグサ属テンツキ属など)もある。 従ってその構成は、両性花では外側鱗片があり、その内側に(あれば)花被片由来付属物3-6本の雄蘂雌蘂という風になる。 これ以外に苞葉由来と見られる構造含まれる例もある。ただし共通する名はない。ヒンジガヤツリ属では薄膜状の被膜鱗片向き合う位置にあって両者で花を包む。この皮膜由来諸説あって定説がない。詳細は属の項目を参照スゲ属などの雌性小花では雌蘂を包む袋状の構造があり、これを果胞と呼ぶ。これは位置から見ると花被由来のようにも見えるが、小花そのもの属するものではなく、その柄の基部苞葉変化したものとされる。果包内部から新たな小花生じる例があることから、このような判断がある。また、ウンキニア属では果包内部小花基部から鉤状突起が出る。 小花性別とその配置に関しては、カヤツリグサ属など両性花をつける群で、一部雄性花が見られるスゲ属などではすべて単性花で、性別によって小穂異にする場合や、小穂の中でどちらかに集まる例が多い。これについては上述したとおりである。 小穂には多く小花を含むものが多くスゲ属では数十個も含む例がある。少ないものは数個しか含まないものもあり、さらに一部小花退化し、登実小花少なくなっている例もある。たとえばヒメクグでは小穂鱗片三枚からなるが、小花一つしかないアンペライ属では数鱗片からなる小穂基部側の小花果実生じ先端側の小花雄花となる。ヒトモトススキ属でも数鱗片を含む小穂作るが、その中に2花のみを含む。特殊なものとしては、スゲガヤ類では小穂基部にある鱗片の腋からごく少数小花を含む小穂様の構造生じ、これを偽小穂という。それ以上構造複雑さ多様さは、カヤツリグサ科ではイネ科ほどではない。 ワタスゲ(ワタスゲ属):白いのが伸び出した花被片 フトイ(フトイ属鱗片はらせんに配列 メリケンガヤツリ(カヤツリグサ属鱗片は二列性で小穂扁平 ヒメクグ(ヒメクグ属):小さな小穂根元から落ちる。

※この「カヤツリグサ科の場合」の解説は、「小穂」の解説の一部です。
「カヤツリグサ科の場合」を含む「小穂」の記事については、「小穂」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カヤツリグサ科の場合」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カヤツリグサ科の場合」の関連用語

カヤツリグサ科の場合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カヤツリグサ科の場合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの小穂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS