エンコミエンダ・コレヒドール・ミタと資本流出とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > エンコミエンダ・コレヒドール・ミタと資本流出の意味・解説 

エンコミエンダ・コレヒドール・ミタと資本流出

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 02:34 UTC 版)

スペインによるアメリカ大陸の植民地化」の記事における「エンコミエンダ・コレヒドール・ミタと資本流出」の解説

征服活動一段落したのちは漸次制圧地域安定化図られ南アメリカエンコミエンダ制やコレヒドール制、ミタ制といった植民地支配のための制度整備1569年から1581年まで着任したペルー副王フランシスコ・デ・トレド(スペイン語版英語版)の統治によって完成したミタ制でかき集められポトシ鉱山強制労働服したインディオ強制労働によって多数死亡し、「鉱山ミタ」はインディオから恐れられた。 ポトシ鉱山は1545年に現ボリビア共和国南部に当たる地域発見されたが、その豊富な銀を採掘するためにトレド改革によって定められミタ制によってティティカカ湖周辺クスコから集められ人々酷使されのであるトレド1572年水銀アマルガム法導入して生産量上げたが、採掘のために酷使され先住民多く苦役の末に死亡し、その数は100万人とも言われるこのようにインディオ奴隷農奴として搾取され安価酷使されプロレタリアートとなってスペイン人経済活動奉仕させられた。 イスパノアメリカポトシグアナファトサカテカス鉱山では銀が、ベネズエラではプランテーション農業カカオなどが、インディオ黒人奴隷労働によって生産され生産された富はスペインでは蓄積されずに戦費奢侈に使われ西ヨーロッパ諸国流入して価格革命商業革命引き起こした。この重商主義過程は、大西洋三角貿易によるイギリス領バルバドスジャマイカフランス領サン=ドマングでの砂糖プランテーションによる収益や、18世紀ゴールドラッシュによりポルトガル領ブラジルポルトガル語版英語版)からイギリス大量に流出したと共に西ヨーロッパ諸国資本の本源的蓄積担いオランダイギリスにおける産業資本主義成立と、それに伴うヘゲモニー拡大支えた一方ヨーロッパ繁栄とは対極ラテンアメリカ現地では資本流出により経済従属周辺化が進み僅かに残った資本スペイン同様奢侈に使われ蓄積されることがなかった。鉱山プランテーションでの重労働により民衆困窮続いたエドゥアルド・ガレアーノ西インド諸島での奴隷貿易や、砂糖プランテーションによる西ヨーロッパ諸国資本の本源的蓄積併せてこの過程をこう述べている。 「この全過程は、たとえて言えば、ある一式血管から別の血管ポンプ血液注入する過程だった。すなわち今日開発進んだ国々開発進め他方開発の遅れている国々は低開発開発していったのである。」

※この「エンコミエンダ・コレヒドール・ミタと資本流出」の解説は、「スペインによるアメリカ大陸の植民地化」の解説の一部です。
「エンコミエンダ・コレヒドール・ミタと資本流出」を含む「スペインによるアメリカ大陸の植民地化」の記事については、「スペインによるアメリカ大陸の植民地化」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エンコミエンダ・コレヒドール・ミタと資本流出」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンコミエンダ・コレヒドール・ミタと資本流出」の関連用語

エンコミエンダ・コレヒドール・ミタと資本流出のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンコミエンダ・コレヒドール・ミタと資本流出のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスペインによるアメリカ大陸の植民地化 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS