エルムガンド公国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > エルムガンド公国の意味・解説 

エルムガンド公国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 02:18 UTC 版)

女王騎士物語」の記事における「エルムガンド公国」の解説

リューファイナル=エルムガンド 必殺技:「ファイナル公王」 エルムガンド公国公王豪放磊落性格で、エルトどことなく似ている狡猾な性格育ってしまった息子のリューガを心配している。風の竜王種であるリンドブルム従えたエルト高く評価した二人の魔黒装使い襲われ奥義ファイナル公王にて応戦するまさかの敗北喫するエルト発見された時、ゼフィロード共々瀕死の重傷であった残り僅かなマナ燃やしてエルトギィに自らの魂を受け継がせる悪しき力に魅入られ暴走する息子止めるべく「リューファイナルG(ゴースト)」なる魂の存在として、エルトギィ援護をする。その後霊体「リューファイナルゴースト」として、エルトたちに助力、愛の拳をもってリューガを更生させる瀕死ファイアランス我竜転生し、「リューファイナルランス」として新生。リューガを見守りつづけることとなる。 リュービューティフル=エルムガンド エルムガンド公国公妃新人騎士大会会場現れない夫・リューファイナルの代わりに大会運営指揮する。後に列国への牽制のため、アルシリア正規軍捕らえられた。 リューガ=エルムガンド 必殺技:「ダブルストライク」 エルムガンド公国公子にしてエルムガンド竜騎士団従騎士隊長新人騎士大会代表選手アルマ姫の婚約者候補戦闘能力高く彼の愛竜「ファイアランス」との連携必殺技「ダブルストライク」は野生の巨竜を一撃粉砕するほどである。おまけに文武両道容姿端麗で、国民人気も高い。以上のように表面上は完璧なプリンスだが、一方で腹黒く卑劣な一面持っている世界騎士団でも最強目されているアルシリアの女王騎士団代表、エルト・フォーエンハイム出場停止にするために、大会について書簡すり替えたり、エルト亡き者にするために、強力な竜が現れと言われる所へ騎獣探すエルト連れて行ったりした(しかしエルト強襲したと思われたその竜は、かつてエルト女王騎士入団試験助けたリンドブルムの幼竜であったため、逆に風竜最上位種をエルト紹介した格好になってしまった)。ただし、エルトアルマの関係を見て嫉妬する姿からは、政略としてアルマ姫を狙っているのではなく、(腹黒くても)アルマ姫への想い本物であったことが伺える。その後魔黒騎士達に見込まれ自身の愛竜ファイアランスに「束縛するもの(ルーラー)」を取り憑かせ、エルトギィ谷底へと突き落とした。騎竜と融合し暴走状態に陥っていたが、エルトとの激戦の末に正気戻った父親は(一応)死亡し母親はアルシリアに捕らわれているため現在は国を導く存在である。最終話では王と認められたようである。 ガガンガガン エルムガンド四竜将の一人巨漢三つの首を持つ竜を駆ってナイアス率いるマナボーグ部隊追い詰める合体攻撃敗れる。 ベオウルフ 古くから使える古参竜騎士。アルシリア正規軍捕らえられ公妃救い向かおうとした満身創痍のリューガを止めて代わりに自身が向かう。

※この「エルムガンド公国」の解説は、「女王騎士物語」の解説の一部です。
「エルムガンド公国」を含む「女王騎士物語」の記事については、「女王騎士物語」の概要を参照ください。


エルムガンド公国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 02:18 UTC 版)

女王騎士物語」の記事における「エルムガンド公国」の解説

アルシリアと接す大国一つ山岳地帯領土とし、大陸で最も多くの竜が住んでいる国。竜を操る竜騎士ドラグーン】によって構成され騎士団所有している。文化中にも竜が浸透しており、王や大臣らは竜を模した仮面服装をしている。

※この「エルムガンド公国」の解説は、「女王騎士物語」の解説の一部です。
「エルムガンド公国」を含む「女王騎士物語」の記事については、「女王騎士物語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エルムガンド公国」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エルムガンド公国」の関連用語

エルムガンド公国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エルムガンド公国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの女王騎士物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS