ウマヅラアジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウマヅラアジの意味・解説 

ウマヅラアジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/16 03:24 UTC 版)

ウマヅラアジ(学名:Alectis indica )は、アジ科に属する大型の海水魚である。インド太平洋熱帯域に広く分布し、分布域は東アフリカから、インドインドネシア日本オーストラリアなどに広がっている。成魚は主に水深100mまでの沿岸域の岩礁サンゴ礁に生息する一方、幼魚はエスチュアリー海草藻場など様々な環境でみられる。同属のイトヒキアジとよく似るが、本種は頭部の輪郭がより急峻で眼の上に突出部があることなどから区別できる。最大で全長165cm、体重25kgに達することが知られている。肉食魚で、魚類や頭足類甲殻類などを捕食する。漁業においてはそれほど重要ではないが、シンガポールでは養殖の対象になっている。


  1. ^ "Alectis indicus" (英語). Integrated Taxonomic Information System. 2007年10月21日閲覧
  2. ^ ウマヅラアジ”. 日本海洋データセンター(海上保安庁) (2009年). 2015年10月31日閲覧。
  3. ^ Hosese, D.F.; Bray, D.J.; Paxton, J.R.; Alen, G.R. (2007). Zoological Catalogue of Australia Vol. 35 (2) Fishes. Sydney: CSIRO. pp. 1150. ISBN 978-0-643-09334-8 
  4. ^ a b c d e Carpenter, Kent E. (2001). Volker H. Niem. ed. FAO species identification guide for fishery purposes. The living marine resources of the Western Central Pacific. Volume 5. Bony fishes part 3 (Menidae to Pomacentridae). Rome: FAO. pp. 2684. ISBN 92-5-104587-9. ftp://ftp.fao.org/docrep/fao/009/y4160e/y4160e00.pdf 
  5. ^ a b c Froese, Rainer and Pauly, Daniel, eds. (2013). "Alectis indica" in FishBase. February 2013 version.
  6. ^ a b c Gunn, John S. (1990). “A revision of selected genera of the family Carangidae (Pisces) from Australian waters”. Records of the Australian Museum Supplement 12: 1–78. 
  7. ^ a b 益田一ほか『日本産魚類大図鑑』《解説》、東海大学出版会、1984年、153頁。ISBN 4486050533
  8. ^ a b 阿部宗明『原色魚類大圖鑑』北隆館、1987年、534頁。ISBN 4832600087
  9. ^ a b Oka, Shin-ichiro; Odoriba, Shuhei (2014). “Morphological development of larval and juvenile Alectis indica (Perciformes: Carangidae) reared in captivity”. Ichthyological Research 61 (3): 298–302. doi:10.1007/s10228-014-0397-8. 
  10. ^ Lin, Pai-Lei; Shao, Kwang-Tsao (1999). “A review of the carangid fishes (Family Carangidae) from Taiwan with descriptions of four new records” (pdf). Zoological Studies 38 (1): 33–68. http://zoolstud.sinica.edu.tw/Journals/38.1/33.pdf. 
  11. ^ Blaber, S.J.M.; Cyrus, D.P. (1983). “The biology of Carangidae (Teleostei) in Natal estuaries”. Journal of Fish Biology (Blackwell Synergy) 22 (2): 173–188. doi:10.1111/j.1095-8649.1983.tb04738.x. 
  12. ^ Gell, Fiona R.; Mark W. Whittington (2002). “Diversity of fishes in seagrass beds in the Quirimba Archipelago, northern Mozambique”. Marine & Freshwater Research (CSIRO) 53 (2): 115–121. doi:10.1071/MF01125. 
  13. ^ Hutchins, B.; Swainston, R. (1986). Sea Fishes of Southern Australia: Complete Field Guide for Anglers and Divers. Melbourne: Swainston Publishing. pp. 1–187. ISBN 1-86252-661-3 
  14. ^ Westernhagen, H. Von (1974). “Observations on the natural spawning of Alectis indicus (Rüppell) and Caranx ignobilis (Forsk.) (Carangidae)”. Journal of Fish Biology (Blackwell Synergy) 6 (4): 513–516. doi:10.1111/j.1095-8649.1974.tb04567.x. 
  15. ^ Potts, D.T. (1997). Before the Emirates: an Archaeological and Historical Account of Developments in the Region c. 5000 BC to 676 AD in Perspectives on the United Arab Emirates. pp. 28–69. http://uaeinteract.com/uaeint_misc/pdf/perspectives/02.pdf 
  16. ^ Chou, R.; H.B. Lee (1997). “Commercial marine fish farming in Singapore”. Aquaculture Research (Blackwell Synergy) 28 (10): 767–776. doi:10.1046/j.1365-2109.1997.00941.x. 
  17. ^ Pet education. “Indian threadfin”. Fish. Foster & Smith, Inc. 2007年10月23日閲覧。


「ウマヅラアジ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウマヅラアジ」の関連用語

ウマヅラアジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウマヅラアジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウマヅラアジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS