イトヒキアジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 魚類 > > イトヒキアジの意味・解説 

いとひき‐あじ〔‐あぢ〕【糸引×鰺】

読み方:いとひきあじ

アジ科海水魚全長90センチ。体はひし形側扁し、銀白色幼魚および若魚では背びれしりびれ前部軟条数本糸状伸び体長の2倍以上になる。熱帯系で、日本中部以南には全長20センチくらいまでの幼魚みられる


イトヒキアジ

学名Alectis ciliaris 英名:Cobbler-fish
地方名エバアジキョウゲンウオ 
脊椎動物門硬骨魚綱スズキ目アジ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 3D

※出典:長崎県水産部ホームページ
生態写真はこちら

特徴
幼魚若魚では背びれや尻びれの一部糸状伸び長いものでは体長の2倍近くにもなる。成魚では短くなる腹びれもやや長い楯鱗(ぜんご:尾に近い側面にあるトゲのような大きウロコ)の数は1217個である。幼魚表層近くにすんでいるが、成魚となると水深60m以深の底層に移動する幼魚観賞用として利用され成魚食用となるが独特のにおいがある。

分布:全世界熱帯域幼魚温帯域まで分布 大きさ:1m
漁法:  食べ方: 

糸引鰺

読み方:イトヒキアジ(itohikiaji)

アジ科海水魚

学名 Alectis ciliaris


イトヒキアジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/16 13:58 UTC 版)

イトヒキアジ
成魚(上)と幼魚(下)では形態が異なる
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
: スズキ目 Perciformes
亜目 : スズキ亜目 Percoidei
: アジ科 Carangidae
亜科 : アジ亜科 Caranginae
: イトヒキアジ属 Alectis
Rafinesque, 1815
: イトヒキアジ A. ciliaris
学名
Alectis ciliaris
(Bloch, 1788)
和名
イトヒキアジ(糸引鰺)
英名
African pompano
イトヒキアジの幼魚。姫路市立水族館飼育個体

イトヒキアジ(糸引鰺、学名 Alectis ciliaris )は、スズキ目アジ科に分類される海水魚の一種。全世界の熱帯亜熱帯海域に広く分布するアジで、和名通り幼魚の背鰭と臀鰭が状に長く伸びる。

標準和名は神奈川県三崎での呼称に由来する。他に日本での地方名はイトヒキダイ(新潟・神奈川県鎌倉)、カンザシダイ(神奈川)、ウマヒキ(和歌山県串本)、カガミウオ(和歌山・高知)、キョウゲンウオ(長崎)、エバアジ、ヤバタ(鹿児島)等がある[1][2][3]

特徴

成魚は全長1mに達する。最大で全長1.5m・体重22.9kgの記録もある。体高が高く側扁した体型をしている。全長数cmほどの幼魚は体型が菱形で、第二背鰭と臀鰭の軟条が糸状に著しく伸長して後方にたなびく。また糸状に伸びた軟条部の根元は黒ずみ斑点となる。和名はこの幼魚の形状に由来する。

但し成長するにつれ糸状の鰭は体に比べて短くなって状を呈し、体は前後に細長くなり、額が円みを帯びてくる。成魚はギンガメアジ属やヨロイアジ属に似た体型になる。軟条が長く発達するのとは対照的に、第一背鰭の6-7棘条は短い遊離棘となり、成魚では皮下に埋没する。また臀鰭の2遊離棘も皮下に埋没する。

体表は光沢のある銀色で、幼魚の体側には「く」の字形の横縞が6本あるが、これも成長につれ不明瞭になる。側線は第二背鰭第12軟条下から尾鰭手前まで直走し、ここには小さな稜鱗が8-30枚並ぶ[2][4][5][6]

全世界の熱帯・亜熱帯海域に広く分布し、幼魚は温帯域にも出現する。日本近海では、日本海側は佐渡島、太平洋側は茨城県まで見られる。幼魚は水面近くを泳ぎ、内湾でも見られるが、成魚は水深60-100mの海底付近に生息する。食性は肉食性で、小魚や甲殻類等の小動物を捕食する[1][5][6]

利用

定置網釣り等で漁獲される。幼魚は銀色光沢のある体と糸状に長く伸びた鰭から観賞魚として飼育される。ただし水槽が狭いと長生きしない傾向がある。

成魚は大きく成長するため大物釣りの対象になり、干物魚肉練り製品等で食用にもされる。しかし身に臭みがあり、大型個体ではシガテラ中毒も報告されている[3][6]

同属種

イトヒキアジ属 Alectis は3種のみが知られている[6]

ウマヅラアジ(馬面鯵)Alectis indica (Rüppell, 1830) (Indian threadfish)
全長1mほどだが165cmの記録もある。イトヒキアジに似るが、幼魚は腹鰭軟条も伸びる。また成魚の額はイトヒキアジよりも前に突出して角張る[5]。南日本を含むインド太平洋の熱帯・亜熱帯海域に分布する。
アフリカン・スレッドフィッシュ Alectis alexandrina (É. Geoffroy Saint-Hilaire, 1817) (Alexandria pompano)
全長60cmほど、最大1mに達する。モロッコからアンゴラまでの大西洋東岸と地中海南部に分布する。

参考文献

  1. ^ a b 蒲原稔治著・岡村収補訂『エコロン自然シリーズ 魚』1966年初版・1996年改訂 保育社 ISBN 4586321091
  2. ^ a b 井田齋 他『新装版 詳細図鑑 さかなの見分け方』2002年 講談社 ISBN 4062112809
  3. ^ a b 本村浩之監修 いおワールドかごしま水族館『鹿児島の定置網の魚たち』2008年
  4. ^ 内田亨監修『学生版 日本動物図鑑』1948年初版・2000年重版 北隆館 ISBN 4832600427
  5. ^ a b c 岡村収・尼岡邦夫監修『山渓カラー名鑑 日本の海水魚』(アジ科解説 : 木村清志)1997年 ISBN 4635090272
  6. ^ a b c d Alectis ciliaris/A. indicus/A. alexandrinus - Froese, R. and D. Pauly. Editors. 2009. FishBase. World Wide Web electronic publication. version (11/2009)

「イトヒキアジ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イトヒキアジ」の関連用語

イトヒキアジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イトヒキアジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイトヒキアジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS