各種アジのぜんごの数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/24 21:38 UTC 版)
アジの種類ごとにぜんごの枚数は異なる。主なアジについては以下のとおりである。 アンダマンアジ - 21枚から27枚。 イトウオニヒラアジ - 30枚から40枚。 イトヒラアジ - 23枚から30枚。 インドカイワリ - 11枚から18枚。 ウマヅラアジ - 6枚から11枚。 オニヒラアジ - 31枚から39枚。 ギンガメアジ - 27枚から36枚。 クボアジ - 31枚から37枚。 クラカケヒラアジ属 - 6枚から16枚。 クロアジモドキ - 8枚から16枚。 クロヒラアジ - 26枚から31枚。 クロボシヒラアジ - 77枚から85枚。 コガネアジ - 20枚から30枚。 コガネシマアジ - 18枚から25枚。 タイワンヨロイアジ - 31枚から55枚。 テンジクアジ - 37枚から42枚。 ナンヨウカイワリ - 21枚から28枚。 ヒシカイワリ - 26枚から38枚。 ホシカイワリ - 26枚から31枚。 マアジ - 69枚から73枚。 マテアジ - 36枚から49枚。 マブタシマアジ - 48枚から69枚。 ミナミギンガメアジ - 53枚から54枚。 ミヤカミヒラアジ - 0枚から2枚。 ヨロイアジ - 11枚から24枚。 リュウキュウヨロイアジ - 21枚から27枚。 ロウニンアジ - 26枚から38枚。
※この「各種アジのぜんごの数」の解説は、「ぜんご」の解説の一部です。
「各種アジのぜんごの数」を含む「ぜんご」の記事については、「ぜんご」の概要を参照ください。
- 各種アジのぜんごの数のページへのリンク