アノス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 00:42 UTC 版)
「ソード・ワールドRPGリプレイ第3部」の記事における「アノス」の解説
ファリスの神官もどき タイデグリー司祭が残した書類を奪おうとバブリーズを襲撃した、どこかのファリス神殿の神殿長。何らかのアイテムに支配されて邪悪化している。悪事を働いていることですでにファリス神に見放されており、神聖魔法は使えない。彼を殺したことで、スイフリーに邪悪化の呪いがかかる。しかし、死亡する際にアイテムが破壊されたため、スイフリーにかかった呪縛は彼がかけられていたものより弱まった。 クレア・バーンロード 首都ファーズのファリス神殿に所属する神官戦士。呪いによって邪悪化したスイフリーを拘束したが、誤解が判明すると教団の意志を飛び越えて解呪に取り組んだため、出世コースを外れる。以後はスイフリーの監視のためバブリーズと接触を続け、冒険に同行したり、神殿や政府との窓口を務めたりした。リプレイ第4部に再登場した際は、バブリーズ不在のストローウィック城(通称バブリー城)で名代を務め、堅実に領地経営している姿が描かれている。 レファルドIV世 アノス法王。 グレゴール・エライセン 通称「偉い先生のグレゴール」。建築家にして音楽家。新しい音楽堂を建設している。 バンダオート エライセンの友人のチャ=ザ神官。 カルプラス伯爵 アノス財務大臣。エライセンの従兄弟で、音楽堂のスポンサー。 バラスト アノス盗賊ギルドのメンバー。 ブルボン アノス近海に住むマーマン。好戦的な性格で粗暴な口調。恋人あり。 マック アノス近海に住むマーマン。ダークエルフに襲撃されて重傷を負う。 ルキアルの密偵 オラン王国のスパイと称し、アノス国内で高官を殺害するなどテロリズムを行った男。カルプラス伯爵と通じているかのように扮し、伯爵が逮捕されるように仕向けた。クラリッサという、フィリスに面影の似た恋人がいた。 アードウォール伯爵 アノス財務副大臣。ルキアルの密偵になます斬りにされた。 ガルバス マーマンの集落を毒の壺で攻撃したダークエルフの一人。最後はブルボンに殺された。 ルキアルの使者 猪首の人間男性。ギャロットを武器に使う。 バブリーズが一流の目安である5レベルを超えた高レベルに成長したため、終盤では高レベルのNPC、社会的地位の高いNPC、モンスターNPCなどが多数登場した。また、イーストエンドなど多くの作品未登場地域とも関わりを持つことになった。
※この「アノス」の解説は、「ソード・ワールドRPGリプレイ第3部」の解説の一部です。
「アノス」を含む「ソード・ワールドRPGリプレイ第3部」の記事については、「ソード・ワールドRPGリプレイ第3部」の概要を参照ください。
アノス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/05 08:37 UTC 版)
王都はファーズ、王城はホーリーハンマー、現国王は法王レファルドIV世、騎士団は光の騎士団。またファリス神官戦士団である聖堂騎士団を擁している。
※この「アノス」の解説は、「フォーセリア」の解説の一部です。
「アノス」を含む「フォーセリア」の記事については、「フォーセリア」の概要を参照ください。
- アノスのページへのリンク