わっしー教授とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > わっしー教授の意味・解説 

わっしー教授

わっしー教授の画像 わっしー教授の画像
芸名わっしー教授
芸名フリガナわっしーきょうじゅ
性別男性
生年月日1955/1/30
星座みずがめ座
干支未年
血液型B
出身地福井県
身長182 cm
体重82 kg
URLhttps://www.shochikugeino.co.jp/talents/wassikyouju
靴のサイズ26.5 cm
プロフィール1955年1月30日生まれ福井県出身お笑い芸人上智大学大学院地球環境学研究科現職教授務めている。主な出演作は、NHK EテレRの法則再現VTR
代表作品1NHK EテレRの法則再現VTR
職種お笑い
資格・免許大型二輪/中型自動車免許
趣味・特技ギター/キーボードによる弾き語り

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
福井県出身のタレント  杉村憲司  増田亜沙  乙坂章子  わっしー教授  内山正宏  髙橋むつを

鷲田豊明

(わっしー教授 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 06:07 UTC 版)

鷲田 豊明
生誕 (1955-01-30) 1955年1月30日(70歳)
福井県
国籍 日本
研究分野 環境経済学現代古典派経済学
母校 名古屋大学神戸大学
学位 経済学博士
他の指導学生 坂井豊貴
テンプレートを表示
わっしー教授 
本名 鷲田 豊明(わしだ とよあき)
生年月日 (1955-01-30) 1955年1月30日(70歳)
出身地 日本福井県
身長 182cm
言語 日本語
出身 松竹芸能タレントスクール
コンビ名 サリーと教授
相方 ロボット(サリー、マリー)[注 1]
ドローン(あめんぼ君)
芸風 漫才
事務所 松竹芸能
活動時期 2016年 -
公式サイト プロフィール
テンプレートを表示

鷲田 豊明(わしだ とよあき、1955年1月30日 - )は、日本経済学者お笑い芸人上智大学名誉教授[1]、前上智大学大学院地球環境学研究科教授[2]。元環境経済・政策学会副会長。福井県出身。松竹芸能所属[注 2]。なお、本項目ではお笑い芸人として活動している「わっしー教授」についても記述する。

学者としての経歴

出典は上智大学ウェブサイト[2]

1978年3月に、名古屋大学工学部電気工学科を卒業した。その後神戸大学大学院経済学研究科に進み、1986年3月に博士課程後期課程を中途退学する。

1986年4月より岩手大学人文社会科学部専任講師となり、1989年4月に助教授に昇格した。

1990年10月、和歌山大学経済学部助教授に転任。1995年4月に教授に昇格した。

1996年4月、神戸大学経済学部教授に転任(2000年4月より神戸大学大学院経済学研究科教授)。

2001年7月の兵庫県知事選挙に出馬するが落選する[3]

2002年4月、豊橋創造大学経営情報学部教授となる。

2005年4月より上智大学大学院地球環境学研究科教授に転じ、2020年3月末に退職した。この間、環境経済・政策学会副会長なども務めた[4]

わっしー教授

芸名の由来は、本名から「わっしー」と呼ばれていたが年下からだと呼びにくいと指摘を受けて教授を付けた[5]

2014年に趣味で研究していたロボットを200万円で2体購入して漫才をさせようとプログラミングしていたがうまくいかず、漫才の勉強をしようと松竹芸能タレントスクールに入学して後に松竹芸能所属となり「わっしー教授」で芸能活動を始める[5]。当初は、ピン芸人の活動以外で山崎ユタカ(現燕代表)とコンビ「ギリギリすれすれ[6]」を組んでいた。2017年からはロボット(Nao)のサリーとコンビ「サリーと教授」を組んで各種メディア出演やM-1グランプリなどに出場している[7][8]

出演番組

テレビ[注 2]

著書

単著

共編著

論文

脚注

注釈

  1. ^ Twitter プロフィールより。
  2. ^ a b 松竹芸能 プロフィールより。

出典

  1. ^ 名誉教授一覧”. 上智大学 (2020年4月1日). 2020年8月12日閲覧。
  2. ^ a b 鷲田 豊明 教員紹介”. 上智大学大学院地球環境学研究科. 2020年5月10日閲覧。
  3. ^ 兵庫県知事に井戸敏三氏”. 神戸新聞NEXT (2001年7月30日). 2020年5月10日閲覧。
  4. ^ 役員一覧任期:2008年4月1日~2010年3月31日(所属は当時)環境経済・政策学会
  5. ^ a b “大学教授と芸人の二足のわらじを履く61歳、わっしー教授”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2016年9月19日). https://www.sanspo.com/article/20160919-Y2NDACTXXVKQ7J6ULWPEAWZBSE/ 2020年5月10日閲覧。 
  6. ^ ギリギリすれすれ コンビ情報詳細”. M-1グランプリ. 2020年5月10日閲覧。
  7. ^ サリーと教授 コンビ情報詳細”. M-1グランプリ. 2020年5月10日閲覧。
  8. ^ “ロボットの即興謎かけ漫才「サリーと教授」がすごい!M-1グランプリ2回戦に登場”. ロボスタ (ロボットスタート). (2017年10月11日). https://robotstart.info/2017/10/11/wassiisg.html 2020年5月10日閲覧。 
  9. ^ 「アウト×デラックス」2018年2月1日(木)放送内容”. 価格.com (2018年2月1日). 2020年5月10日閲覧。
  10. ^ “私と社長。、ど~も光一☆、わっしー教授の副業は「大丈夫なのか?」調査”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2018年5月10日). https://natalie.mu/owarai/news/281536 2020年5月10日閲覧。 
  11. ^ メッセ黒田、ロボットの謎かけ「めっちゃすごいやん」”. Narinari.com (2018年5月14日). 2020年5月10日閲覧。

外部リンク


わっしー教授

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/05 22:27 UTC 版)

鷲田豊明」の記事における「わっしー教授」の解説

芸名の由来は、本名から「わっしー」と呼ばれていたが年下からだと呼びにくいと指摘受けて教授付けた2014年趣味研究していたロボット200万円で2体購入して漫才させようプログラミングしていたがうまくいかず、漫才勉強をしようと松竹芸能タレントスクール入学して後に松竹芸能所属となり「わっしー教授」で芸能活動始める。当初は、ピン芸人活動以外で山崎ユタカ(現ハウメニピーポー)とコンビギリギリすれすれ」を組んでいた。2017年からロボットNao)のサリーコンビサリー教授」を組んで各種メディア出演M-1グランプリなどに出場している。

※この「わっしー教授」の解説は、「鷲田豊明」の解説の一部です。
「わっしー教授」を含む「鷲田豊明」の記事については、「鷲田豊明」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「わっしー教授」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「わっしー教授」の関連用語

わっしー教授のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



わっしー教授のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鷲田豊明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鷲田豊明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS