らくらくホン ベーシック








機能一覧
サイズ![]() |
高さ 102mm x 幅 51mm x 厚さ 19.9mm | |
質量 | 約 103g | |
連続待受時間![]() ![]() (静止時/移動時) |
約 560時間/約 400時間![]() |
|
連続通話時間![]() (音声通話時/テレビ電話時) |
約 200分/![]() |
|
液晶種類![]() (メインディスプレイ/サブディスプレイ) |
半透過TFT/STN | |
液晶サイズ (メインディスプレイ/サブディスプレイ) |
約 2.4インチ/約 1.2インチ | |
液晶最大同時発色数 (メインディスプレイ/サブディスプレイ) |
262,144色/モノクロ | |
液晶解像度(ドット数) (メインディスプレイ/サブディスプレイ) |
240×320/64×64 | |
名前最大登録件数 (名前1件につき登録できる電話番号/メールアドレス) |
500件 (3件/3件) |
|
電話番号最大登録件数 | 1500件 | |
メールアドレス最大登録件数 | 1500件 | |
メール保存容量 (件数)(送信メール/受信メール) |
50件/200件 | |
iアプリ保存件数 | ![]() |
|
音楽関連 | ミュージックプレーヤー | ![]() |
バックグラウンド再生 | ![]() |
|
最大連続再生時間 | ![]() |
|
着うたフル®/着うた® | ![]() |
|
最大保存容量![]() ![]() |
約 12MB | |
iメロディ・着信メロディ | 128和音 | |
その他 | 外部メモリー対応 (最大対応容量) |
![]() |
外部メモリーへのコンテンツ移行 | ![]() |
|
バーコードリーダー | ![]() |
|
赤外線通信対応 | ![]() |
|
Bluetooth通信 | ![]() |
|
FOMAプラスエリア対応 | ![]() |
|
自動時刻補正![]() |
![]() |
|
通話料金上限通知 | ![]() |
|
音声認識 | ![]() |
1 サイズは折りたたみ時のものです。
2 連続待受時間とは、本体を折りたたみ、電波を正常に受信できる状態での時間の目安です。FOMAの静止時待受時間とは、本体を折りたたみ、電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。FOMAの移動時待受時間とは、本体を折りたたみ、電波を正常に受信できるエリア内で「静止」「移動」と「圏外」を組み合わせた状態での平均的な利用時間です。
3 連続通話・連続待受時間は、電池の充電状態、待受画面や省電力モードなどの設定状況、気温などの使用環境やお客様のご利用頻度により大きく変動します。通話・メール・iモード・iアプリおよびカメラなどの各種機能のご利用頻度が多い場合、実際にお客様が使用できる時間は半分以下になることがあります。
4 液晶画面について
ディスプレイは、その特性上、一部に点灯しないドット(黒い点)や常時点灯するドット(点)が存在する場合がありますが、故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。
TFT(Thin Film Transistor)とは:コントラスト・色の再現性・応答速度・視野角などが優れた液晶です。
STN(Super Twisted Nematic):とはコントラスト・応答速度に優れ、消費電力が少ない液晶です。5 着うた®のみを保存した場合の保存可能な最大領域です(ミュージックチャネルなどを除きます)。
6 他のデータの保存状況によって変動する場合があります。
7 一部の機種は電源ON時に時刻情報を受信します。
8 歩数計不使用時の時間です。歩数計使用時の連続待受時間は、静止時 約400時間、移動時 約280時間です。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書かららくらくホン ベーシックを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- らくらくホン ベーシックのページへのリンク