やまもとのぎたろうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 探偵作家事典 > やまもとのぎたろうの意味・解説 

山本禾太郎(やまもと・のぎたろう)

本名山本太郎1889年(明22)、神戸市生まれ
1926年(大15)、「新青年」の募集「窓」二等入選。同じ二等入選夢野久作の「あやかしの鼓」がある。
1927年(昭2)に「新青年」に発表した大下宇陀児水谷準妹尾韻夫、角田喜久雄延原謙とともに連作行なった楠田匡介悪党振り」は探偵趣味の会の「創作探偵小説集 第三号(1927年版)」に収録される。
1928年(昭3)、「新青年」に発表した小坂町事件」は探偵趣味の会の「創作探偵小説集 第四号(1928年版)」に収録される。
谷崎潤一郎の強い影響下にある一方で現実感のある作風記録主義、ドキュメンタリズムを導入した犯罪小説で、調書形式構成するのを好み検察側の立場から書くのを得意とする
その傾向1932年(昭7)から「京都日々新聞」「神戸新聞」に発表され1936年(昭11)に刊行された「小笛事件」(原題は「頸の索溝」)で頂点極めたが、「新青年」がモダニズム路線転換するのを期に筆を折ってしまった。
探偵小説以外ではほかに「週刊朝日」の懸賞小説募集に「東太郎日記」で第一席となり、また、サンデー毎日大衆文芸に「あせびとバラ」が入選する。
1933年(昭8)の「ぷろふいる創刊関わり再起を図る。1937年(昭12)に「ぷろふいる」に発表した抱茗荷の説」など、幻想的なスリラー的な作品群増えた
1947年(昭22)、「神戸探偵小説クラブ」を西田政治、山本禾太郎、蒼井雄酒井嘉七らが再興
1948年(昭23)、関西探偵作家クラブ副会長就任
1951年(昭26)、宿痾のために死去





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「やまもとのぎたろう」の関連用語

やまもとのぎたろうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



やまもとのぎたろうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち
この記事は「探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち」の記事を転載しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS