その他のピアノ独奏曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 05:27 UTC 版)
「ベートーヴェンの楽曲一覧」の記事における「その他のピアノ独奏曲」の解説
ロンド ハ長調 WoO 48(1783年) ロンド イ長調 WoO 49(1783年?) すべての長調による2つの前奏曲 Op.39(1789年)(またはオルガン) アンダンテ ハ長調 WoO 211 (Biamonti 52) (ca.1792年) アルマンド イ長調 WoO 81(1793年) 4つのバガテル WoO 213 (1793年) メヌエット ヘ長調 WoO 217 (Biamonti 66) (1794年) フーガ ハ長調 WoO 215 (Hess 64)(1794年?) メヌエット ハ長調 WoO 218 (Biamonti 74) (1794/95年) ロンド・カプリッチョ ト長調(「失われた小銭への怒り」)Op.129(1795年) 6つのメヌエット WoO 10(原曲は管弦楽用だが紛失、作曲者によるピアノ編曲)(1795年?) 12のドイツ舞曲 WoO 13(原曲は管弦楽用だが紛失、作曲者によるピアノ編曲)(1795年?) プレスト(バガテル) ハ短調 WoO 52(1795年?) アレグレット ハ短調 WoO 53(1797年) アレグレット(バガテル) ハ短調 WoO 214 (Hess 69)(1797年) ロンド ハ長調 Op.51-1(1797年?) ロンド ト長調 Op.51-2(1798年?) 7つのレントラー WoO 11(原曲は管弦楽用だが紛失、作曲者によるピアノ編曲)(1798年?) アングレース ニ長調 WoO 212 (Hess 61)(1800年) 2つのバガテル WoO 216 (Hess 73,74)(1800年) ピアノのための7つのバガテル Op.33(1802年) バガテル「楽しい - 悲しい」(Lustig - Traurig) WoO.54(1802年?) アレグレット(バガテル)ハ長調 WoO 56(1803年) アンダンテ・ファヴォリ ヘ長調 WoO 57(1803年) 小さなワルツ(ドイツ舞曲)ハ短調 WoO 219 (Hess 68)(1803年) アダージョ(スケッチ) Hess 70(1803年) ピアノ小品(スケッチ) Hess 71(1803年) 前奏曲 ヘ短調 WoO 55(1805年以前) メヌエット 変ホ長調 WoO 82(1805年以前) 6つのエコセーズ WoO 83(1806年?) 幻想曲 ト短調・変ロ長調 Op.77(1809年) バガテル『エリーゼのために』イ短調 WoO 59(1810年) 2つのドイツ舞曲 Hess 67 (1812年?) ポロネーズ ハ長調 Op.89(1814年) やや生き生きと WoO 60(1818年) アレグレット ロ短調 WoO 61(1821年) ピアノのための11の新しいバガテル Op.119(1822年) バガテル ハ長調(スケッチ)Hess 57(1823年) ピアノのための6つのバガテル Op.126(1824年) ワルツ 変ホ長調 WoO 84(1824年) ワルツ ニ長調 WoO 85(1825年) アレグレット・クァジ・アンダンテ ト短調 WoO 61a(1825年) エコセーズ 変ホ長調 WoO 86(1825年) アンダンテ・マエストーソ ハ長調 WoO 62(原曲は作曲予定の弦楽五重奏冒頭のスケッチ。ディアベッリによりピアノに編曲。ベートーヴェン最後の楽想と見られる。)(1826年)
※この「その他のピアノ独奏曲」の解説は、「ベートーヴェンの楽曲一覧」の解説の一部です。
「その他のピアノ独奏曲」を含む「ベートーヴェンの楽曲一覧」の記事については、「ベートーヴェンの楽曲一覧」の概要を参照ください。
- その他のピアノ独奏曲のページへのリンク