その他のファイルフォーマット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/29 07:20 UTC 版)
「EXEフォーマット」の記事における「その他のファイルフォーマット」の解説
また、上記のほかにも多くの特殊なEXEフォーマットが存在する。Microsoft Windows 3.xの386エンハンスドモードのカーネルであるWIN386.EXEや、Microsoft Windows 95等のカーネルであるVMM386.VXDでは特殊な拡張ヘッダで内部に存在するプロテクトモードのカーネルコードや仮想デバイスドライバ等へのオフセットを保持しており、リアルモードでの初期化を普通のDOSプログラムとして行った上で、そのヘッダにあるプロテクトモードのコードを実行していた。(WIN386.EXEではW3, VMM386.VXDではW4という識別子。W3 (LEファイルのコレクションでWIN386.EXEのみで利用された)とW4 (LEファイルの圧縮されたコレクションでVMM32.VXDのみで利用された)のほかにも DL、MP、P2、P3 (最後の3つはPhar Lap DOSエクステンダで使われていた)が存在していた。
※この「その他のファイルフォーマット」の解説は、「EXEフォーマット」の解説の一部です。
「その他のファイルフォーマット」を含む「EXEフォーマット」の記事については、「EXEフォーマット」の概要を参照ください。
- その他のファイルフォーマットのページへのリンク